Q & A
まったくの初心者なのですが大丈夫でしょうか?
はい、もちろん大丈夫です。
最初はピアノの椅子の位置から座る姿勢、声楽は発声の仕方を分かりやすく説明しています。
ご安心下さい。
入会の時期は決まっていますか?
随時入会受付しています。
無料の体験レッスンをしておりますので、そちらで教室の雰囲気や方針を知って頂いてからご検討ください。
レッスンをお休みした場合の振替はしてもらえますか?
振替に関しましてはレッスンの前日までに欠席の連絡を頂いた場合のみ、対応しています。
双方の都合がついた時はその月の中でも振替可能です。
なお夏休みや冬休み等の長期休暇の際に「補講日」を設けておりますので、そちらでの対応も可能です。
事情により1ヶ月以上レッスンをお休みされる場合は、在籍料としてお月謝の半額を頂戴します。
子供は何歳から教えてもらえますか?
当教室では3歳半からお引き受けしています。
ピアノを持っていませんが、レッスンを始められますか?
導入時は簡単なキーボードでも構いません。
住宅事情により電子ピアノを購入されるご家庭もいらっしゃいます。
楽器店や調律師の方にも知人がおりますので、楽器購入の際にはご相談下さい。
発表会はありますか?
当教室では以前、「発表会」と内輪だけの「おさらい会」を毎年交互に開催していました。
2016年度より毎年、外部のホールをお借りしての「発表会」を開催する事にしております。
1年間の練習の成果を披露する場と位置付けておりますので、原則全員参加です。