たけばやし音楽教室@徳島市

夏の自由研究

   

先週までエアコンの冷房を使っていたハズが一足飛びに季節が進み、今週は夜間のレッスンでは暖房が必要なほど気温が下がってきました。

さて今更ながら教室の夏季休業中に制作したレッスンアイテムです。

ピアノ教室 徳島市

「かてぃん」ことピアニストの角野隼斗さんのお母様、角野美智子先生が著書の中で紹介されている「感触カード」を作ってみました。

ピアノ教室 徳島市

感触の異なる素材を台紙に貼り付けたカードを目をつぶって触ることで、指先の感覚を研ぎ澄ませるねらいのゲームです。

使ってみた結果、未就学の生徒さんから中学生まで とても楽しんでくれました。

そして丁寧な音出しはなおのこと、より繊細な音色を探ってくれるようになりました。

作って良かったです!

 - レッスン

  関連記事

ピアノ教室 徳島市
中級にレベルアップしました!(その16&17)

9月も下旬を迎えたものの、まだまだ日中は夏の気温が続いております。ですが日没後は …

中級にレベルアップしました!(その19)

9月に入っても日中は記録的な猛暑が続いておりますが、朝夕は涼しい日もあり、少しず …

ピアノ教室 徳島市
中級にレベルアップしました!(その14)

去る3月20日に感染対策を充分に行った上で2021年度の発表会を開催しました。 …

中級にレベルアップしました!(その18)

今年はエルニーニョ現象で気温が低く、日照時間が少なくなり梅雨が長引く予報が出てい …

中級にレベルアップしました!(その15)

6月に入りましたが湿度の低い晴天が続いております。 さて本日も中級にレベルアップ …

中級にレベルアップしました!(その20)

3月24日より教室の新年度がスタートしております。 さて始まって早々に中級にレベ …

集中力アップで練習効果を高める!

梅雨入り宣言されたと思いきや、たいした降雨もなくあっと言う間に明けてしまいました …

徳島市 ピアノ教室
徳島県初!脳トレピアノⓇ認定エグゼクティブ講師になりました!!

脳トレピアノⓇ認定エグゼクティブ講師を取得しました! 徳島県で初めてとなる「脳ト …

ピアノ教室 徳島市
2022年度の発表会を開催しました。

去る3月19日に2022年度の発表会を開催しました。 演奏写真はこちら 一昨年も …

2024年度 発表会を開催しました!

前回のブログから随分と日が空いてしまいました。 去る3月16日に2024年度の発 …