2023年度 発表会を開催しました!
2024/04/09
去る3月17日に2023年度の発表会を開催しました。
今回は例年お借りしているホールが改修工事に入っている為、板野町文化の館「さくらホール」にて行いました。
演奏写真はこちらから
小雨の降る中、遠方より応援に駆けつけてくれたお客様もいらっしゃって、外は寒くとも会場は暖かな雰囲気に包まれて演奏できました。
ご協力いただいた保護者や関係者の皆様、ありがとうございました。
次回は新装オープンの石井町「藤ホール」での開催予定ですので、また1年間頑張ろうと思います。
関連記事
-
-
初めての「ダルクローズ・リトミック」体験! その2
後半部は2年生から6年生までの生徒さん対象の「音価(音符の長さ)」を動きで体験・ …
-
-
ピアノを弾く時の姿勢 強化編
レッスン時に大人の生徒さん達が口々に「発表会の時、普段より頑張って長時間練習した …
-
-
ピアノを弾く時の姿勢 その2
床に足が届くようになってからも注意が必要 床に足が届く年齢になっても、正しい姿勢 …
-
-
先生のレッスン
今日はまだまだ風は冷たかったですが、日差しが当たる室内(特に2階)は 暖房無しで …
-
-
ピアノ発表会のプログラム
今回のピアノ発表会のプログラムが出来ました! 月曜日から当日のタイムテーブルと共 …
-
-
中級にレベルアップしました。
小学1年生のS君、「スケールテスト」が無事に合格しました。 これにより「初級」を …
-
-
弾きたい曲の楽譜を気軽に購入するには
金曜日は8月から通ってくださっている大人の生徒さん、Hさんのレッスンがあります。 …
-
-
ごほうびグッズ ゲット達成!
ついに最初の「サマーチャレンジ」中間結果で、ご褒美グッズをゲットした生徒さんが現 …
-
-
2017年 連弾合同レッスン その3
本日は日曜日ですが、平日に来られない生徒さんの為の「連弾合同レッスン」が2組あり …
-
-
中級レベルに上がりました!
幼稚園年長さんのTちゃんです。本日、無事にスケールテストに合格し、中級レベルに入 …