徳島市でピアノを習うなら

たけばやし音楽教室

2017年 連弾合同レッスン その12

   

11日の日曜日に2回目の連弾通し稽古を行いました。

今回は無理を言って連弾に出演する生徒さん全員に一同に集まってもらい、リハーサル前の総通しをやってみました。

ピアノ教室 徳島市

ついに最後のペアのご紹介です。

HさんとMさんです。お二人は実は昨年の秋頃から連弾の合同練習をしていたのですが、いつも私が写真を撮り忘れ、最後の最後でのご紹介になってしまいました。(すみません)

講師の私は足台等のセッティングの準備があるので出演者のお世話は全然出来ないのですが、先輩生徒さん達が空いた席を詰める事を促したり、おしゃべりしている人には静かにするよう注意しているのを見て、どの生徒さんも立派にやってくれているなと安心しました。

今回の連弾は1つの物語を連弾と朗読によって紡いでいきます。

ピアノは一人で演奏が成り立つ楽器ですが、私自身はオペラをやっていた人間なので、いつか教室全体で1つの音楽を作り上げたいと思っていました。

複数の人間が集まって何かを成し遂げようとすると、その過程において「対立」や「衝突」も起こります。

納得出来ないわだかまりを抱えたまま練習にいそしむ事もありましたが、本番を迎えた時の全員の想いは「少しでも良いモノを客席に披露したい」気持ちで一致していました。

その達成感は、ソロが上手に出来た時とはまた違った充実感だったと記憶しています。

今回、少しでも良いので出演者全員が同じ想いを共有できたらいいなと思います。

いよいよ来週、3月21日(水・祝)に2017年度の発表会を迎えます。

もうひと踏ん張り、頑張りましょう!

 - レッスン♪

  関連記事

ピアノ教室 徳島市
中級にレベルアップしました。

今日も1人、「スケールテスト」の合格し、中級にレベルアップした生徒さんが現れまし …

ピアノ教室 徳島市
8月最終レッスン日のサマーチャレンジ達成者達

振替補講日の2日目である本日も、またまた滑り込みセーフでサマーチャレンジ達成者が …

ピアノ教室 徳島 発表会
ピアノ発表会の衣装はどうすればいい?

先日は「ピアノ発表会の靴」についてブログに書きましたが 今日は「ピアノ発表会の衣 …

ピアノ教室 徳島市
サマーチャレンジ、達成者現る!

8月に入り、そろそろ「サマーチャレンジ」も2周目に入ります。 折り返し地点にあた …

ピアノ教室 徳島市
ごほうびグッズ ゲット達成!2

今日は2人目の「ごほうびグッズ ゲット達成者」が現れました! Tちゃんです。 更 …

ピアノ教室 徳島市
2017年 連弾合同レッスン その5

本日の連弾合同レッスンのペアは小学1年生同士のSちゃんとMちゃんです。 2人は同 …

ピアノ教室 徳島市
2018年度 連弾合同レッスン その15

本日ご紹介する連弾ペア1組目は、小学4年と小学3年の従姉妹同士コンビ、Mちゃんと …

ピアノ教室 徳島市
クラシック音楽の4つの時代

私の教室は現在、下は4歳から上は大人までの生徒さんが在籍しています。 学生の中で …

ピアノ教室 徳島市
手元を見ないで弾く練習

「楽譜を丸ごと覚えてしまわないとピアノを弾けない」「簡単な曲なのにミスタッチをし …

ピアノ教室 徳島市
サマーチャレンジ 揃い踏み!

2017年度のサマーチャレンジ目標が出揃いました。 今回は特に人数の多い小学生の …