2015年度 発表会感想(その2)
2017/04/07
発表会の感想を聞かせてください。
きんちょうしたけど、みんなにみてもらえてうれしかったです。
発表会の感想を聞かせてください。
ちょっときんちょうしたけど、とてもたのしかったです。
せんせい、いつもありがとうございます。
(お母様より)
大きなホールで見守っている私の方が緊張しましたが、楽しく演奏できたようで良かったと思います。
ピアノを始めてまだ一年も経ってないですが、初めての発表会に参加させていただき、ここまで弾けるようになった息子の成長を感じました。
先生のご指導のおかげだと思います。
ありがとうございます。
また周りの生徒さんの弾いているのを見て、いい刺激になったと思います。
先生いつもありがとうございます。
これからもどうぞ宜しくお願いします。
発表会の感想を聞かせてください。
れんだんはみんなが音を上手に合わせていて、すごいと思いました。
私もちょっと合わせられなかったところもあったけど、がんばりました。
題は「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」です。
とてもいい曲でした。
ソロは「ラベンダーブルー」と「スケーターズ・ワルツ」という曲をひきました。
「スケーターズ・ワルツ」はⅠのところだけ、ペダルを使いました。
とてもハデな曲でした。
大学生の男の子はとてもはやくひいていて、すごかったです。
たぶん速い音符があるんだと思いました。
とってもすごかったです。
私もしょうらいはあんなすごい人になりたいです。
冬のコンサートみたいでした。
先生が歌を歌っていました。
とてもきれいな声で歌えていてすごかったです。
やっぱり音楽の先生だなと思いました。
ばあちゃん、じいちゃん、お父さん、お母さんが来ていたのでとてもきんちょうしました。
自分のせきにもどったら、お母さんが「かんぺき。上手にできた。」と言ってくれました。
とても楽しかったです。
毎日発表会があったらいいのにと思いました。
発表会の感想を聞かせてください。
わたしはリハーサルの時、とても自分の番が来るととてもきんちょうしていました。
ピアノでまちがえた所はあったけど「本番でまちがえない」と思っていたら、まちがえる所が少なくなりました。
でも本番ではあんまりきんちょうもなくなって「よかった」と思います。
きんちょうしたけど、ひけたのでよかったです。
あと自分の曲もよかったけど、みんなの曲もいい曲で、きれいでした。
また発表会にでたいです。
発表会の感想を聞かせてください。
わたしはリハーサルの時に「カーニバルのぶとう会」をまちがえてしまいました。
だから本番ではまちがえないようにしようと思いました。
そしたらあまりまちがえなかったので、よかったです。
発表会に次でる時はぜったいまちがえないようにしたいです。
関連記事
-
-
2016年度発表会が終了しました。
3月20日に無事、2016年度の発表会が終了しました。 舞台から客席を見た様子で …
-
-
2017年度 発表会の打ち上げ
3月24日(土)の午後2時より、バイパス沿いにある「やまなみ珈琲 石井店」にて茶 …
-
-
2016年度発表会
プログラムが完成し、先週金曜日より出演する生徒さん達に配布中です。 今年は新しく …
-
-
2017年度 発表会決定!
2017年度の発表会を、2018年3月21日(水・祝)に石井町中央公民館の「藤ホ …
-
-
2015年度ピアノ発表会
3月21日(月・祝)に石井町中央公民館「藤ホール」にて無事に終了しました。 今年 …
-
-
2017年度 発表会感想(その2)
発表会の感想を聞かせてください。 はじめてのピアノ発表会に出ることが決まり、本番 …
-
-
2017年度 発表会感想(その4)
発表会の感想を聞かせてください。 私は初めての発表会でした。「絶対失敗したくない …
-
-
2015年度 発表会感想(その3)
発表会の感想を聞かせてください。 ドキドキしてまちがえて、くやしいです。 おわっ …
-
-
2017年度 発表会感想(その3)
発表会の感想を聞かせてください。 最初の方は「まだ自分の番が来ないかな~」と思っ …
-
-
2018年度 発表会感想(その3)
発表会の感想を聞かせてください。 今年は中学生になってから初めての発表会でした。 …
- PREV
- 2015年度 発表会感想(その1)
- NEXT
- 2015年度 発表会感想(その3)