2016年度 発表会感想(その1)
2019/04/11
発表会の感想を聞かせてください。
2016年度発表会の様子はコチラ
おともだちやおばあちゃんがみにきてくれて、うれしかったです。
まちがえてしまったから、つぎはがんばりたいです。
ピアノのれんしゅうをしてがんばりたいです。
発表会の感想を聞かせてください。
ほんばんのとき、きんちょうするとおもったけど、いがいとしませんでした。
少しまちがえてしまいました。らい年はもっときれいな音をだしたいです。
発表会の感想を聞かせてください。
わたしは、はじめてのはっぴょうかいだったので、きんちょうしました。
でも、たくさんれんしゅうしたので、じしんをもってひくことができました。
とてもたのしかったです。
おにいさんおねえさんのようにじょうずにひけるように、これからもピアノがんばりたいです。
関連記事
-
-
2016年度 発表会感想(その3)
発表会の感想を聞かせてください。 私はリハーサルの時からずっと緊張していて、手も …
-
-
2018年度 発表会感想(その1)
発表会の感想を聞かせてください。 2018年度発表会の様子はコチラ (本人より) …
-
-
2016年度 発表会感想(その4)
発表会の感想を聞かせてください。 学生の時に習っていたピアノを社会人になって再び …
-
-
2015年度 発表会感想(その1)
発表会の感想を聞かせてください。 2015年度発表会の様子はコチラ 発表会の前は …
-
-
発表会日程&会場決定しました!
以前よりお知らせしている様に、今年度から内輪だけの「おさらい会」に代わり、毎年外 …
-
-
2015年度 発表会感想(その4)
発表会の感想を聞かせてください。 わたしは今年度のピアノの発表会はリハーサルの時 …
-
-
2015年度 発表会感想(その3)
発表会の感想を聞かせてください。 ドキドキしてまちがえて、くやしいです。 おわっ …
-
-
2017年度 発表会感想(その2)
発表会の感想を聞かせてください。 はじめてのピアノ発表会に出ることが決まり、本番 …
-
-
2016年度発表会
プログラムが完成し、先週金曜日より出演する生徒さん達に配布中です。 今年は新しく …
-
-
2015年度 発表会感想(その2)
発表会の感想を聞かせてください。 きんちょうしたけど、みんなにみてもらえてうれし …
- PREV
- ハタ上げゲームを始めました。
- NEXT
- 2016年度 発表会感想(その2)