たけばやし音楽教室@徳島市

新しい生徒さん その3

   

本日も新しい生徒さんのご紹介です。

ピアノ教室 徳島市

小学3年生のNちゃんです。下に弟君が2人いるしっかり者のお姉さんです。

5月よりレッスンを始めてここまで順調に進んできました。

今日から「ハタ上げゲーム」も始めましたよ。

ピアノ教室 徳島市

Nちゃんのテキストです。お家で練習をした回数を「正」の字を書く事で、「見える化」にしています。

賢い方法ですね!

もうあと少しで「導入」のテキストが終了し、いよいよ「初級」のテキストに入る予定です。

私の教室がメインで使用しているテキスト「バスティン」シリーズは、1冊分の内容で小学校6年間の音楽の授業で習うほとんどの事を網羅しているので、日々の練習は少し大変になるかもしれませんが、頑張った分の実力は確実につきます。

夏休み前にはレベルアップできるように頑張ってください!

 - レッスン♪

  関連記事

ピアノ教室 徳島市
サマーチャレンジ6人目の達成者は新しい生徒さん

8月の正規のレッスンは本日が最後でした。明日と明後日は振替対象の生徒さんの為の「 …

ピアノ教室 徳島 大人 レッスン
ピアノ発表会ではどんな靴を選べばいい?

今日は夕方から大人の方のピアノレッスンでした。 発表会に向けて最後の仕上げの最中 …

ピアノ教室 徳島市
2017年 連弾合同レッスン その4

本日も連弾合同レッスンがありました。 今回、初めて発表会に参加する4歳のT君と年 …

ピアノ教室 徳島市
2017年 連弾合同レッスン その11

当教室の発表会では毎回、ほぼ全員がソロと連弾を弾きますが、今回の連弾は教室初の「 …

ピアノ教室 徳島市
2016年公開レッスンの様子

以前からお知らせしている様に、11月6日(日)に2016年度の公開レッスンが行わ …

ピアノ教室 徳島
レッスンの腕をあげる法則

1985年に初版され、以来ずっと教育関係者の間で読み継がれている書籍です。 著者 …

ピアノ教室 徳島市
曲を仕上げると言う事

先日のブログにも書きましたように、只今レッスン強化(追い込み)期間中でございます …

ピアノ教室 徳島市
調号の付け忘れを無くす為には

夏休みも残り1週間程度になってきました。 今日も「ごほうびグッズ ゲット達成!」 …

ピアノ教室 徳島市
弾きたい曲の楽譜を気軽に購入するには

金曜日は8月から通ってくださっている大人の生徒さん、Hさんのレッスンがあります。 …

ピアノ教室 徳島市
連弾合同レッスン その3

今日の最終レッスンは小学5年と小学6年の「お姉様コンビ」の連弾合同レッスンでした …