たけばやし音楽教室@徳島市

2017年 連弾合同レッスン その6

   

明けましておめでとうございます。

元日から4日ほど経ちましたが、何とか松の内に2018年最初のブログを更新できました。

本年も「たけばやし音楽教室」を宜しくお願いします。

当教室の新年初レッスンは1月4日より開始しています。

普段、生徒さん達のレッスンの送迎はお母様がして下さる事が多いのですが、今日はお父様方にもお会いできましたよ!

毎回でなくともご自分の子供さんがどんな習い事をやっていて、どの様に頑張っているのか興味を持ってレッスンを見学して頂けると生徒さん自身の励みにもなりますし、講師である私も嬉しく思います。

さて今日の夜間のレッスンは小学5年生のお姉様同士(イニシャルは奇しくも2人共Hちゃん)による連弾合同レッスンでした。

ピアノ教室 徳島市

お互いの手が接近したり、交差したりするややこしいチャイコフスキーの連弾曲です。

発表会で連弾の部のトップバッターを務める2人ですが、よく練習してくる者同士なので曲想(楽曲の構想やテーマ)を考え、それに相応しい音色の吟味や強弱の音量もすぐに反応できます。

ちなみにお部屋の反対側ではダブルHちゃんのお母様同士が本番で着る衣装の打合せ中です。

ドレス選びはピアノを習っている女子の悩ましくも楽しい作業ですね♪

ブログをご覧になられた他の生徒さんも、そろそろ衣装の検討をされてみる頃合いかと思います。

ブログ記事:ピアノ発表会の衣装はどうすればいい?

良いデザインでお値打ち価格の商品は良いサイズから無くなるので、ご準備はお早めに。

 - レッスン♪

  関連記事

ピアノ教室 徳島市
今年の調律。

今日の午前中は調律に来てもらっていました。 衝撃的な画像です(笑) グランドピア …

ピアノ教室 徳島市
連弾合同レッスン その1

1月中旬より子供の生徒さん達も連弾合同レッスンを始めています。 今週はその2回目 …

ピアノ教室 徳島市
ソルフェージュのレッスン その1

本日(5月28日)に四国地方の梅雨入りが発表されました。 ジメジメした日が続きま …

中級にレベルアップしました!(その12)

1月に入り徳島県もオミクロン株の感染力の猛威にさらされておりますが、レッスンは粛 …

ピアノ教室 徳島市
今年度の秋季セミナーについて

8月最終週に突入しましたが、徳島県は今日も猛暑日が続いております。 テレビのニュ …

ピアノ教室 徳島 レッスン
大人の生徒さんのピアノレッスン

学生さん達は春休みの真っ最中ですが、私の教室は一足早く3月28日から新学期がスタ …

ピアノ教室 徳島市
8月最終レッスン日のサマーチャレンジ達成者達

振替補講日の2日目である本日も、またまた滑り込みセーフでサマーチャレンジ達成者が …

ピアノ教室 徳島市
中級にレベルアップしました♪ その5

昼間は夏の暑さが続いておりますが、夜気にはようやく秋の涼しさが漂い始めました。 …

ピアノ教室 徳島市 レッスン
ピアノでも歌が大切

レッスンの前後の生徒さん同士で組んで、ペアレッスンでの音階唱の練習です。 ソルフ …

ピアノ教室 徳島市
私の目指すレッスンの在り方

学校の新学期がスタートして早3週間。進学・進級した生徒さん達もそれぞれの新しい生 …