リズムカード並べ
今日は7月7日、七夕の日です。
この日に習い事を始めると上達するという言い伝えがあります。
そんな「習い始め」にぴったりな日に新しい生徒さんが入会してくれました。
年長さんのSちゃんです。
テキストに四分音符や二分音符が出てきたので、カードを使ってリズム打ちの練習をしました。
最初は私がカードを並べていたのですが、やってみたそうな雰囲気だったのでSちゃんにもリズムを作ってもらいました。
とても積極的な生徒さんで、体験レッスンで私が言った事もよく覚えていてくれました。
頑張ってください。
関連記事
-
-
中級にレベルアップしました。
小学1年生のS君、「スケールテスト」が無事に合格しました。 これにより「初級」を …
-
-
新しい生徒さん その2
春から教室を移ってきた小学1年のMちゃんです。 本日より「ハタ上げゲーム」を始め …
-
-
中級にレベルアップしました!(その13)
今年は「厳冬になる」と言われていましたが予報通り、2月には徳島の市街地でも数年ぶ …
-
-
ピアノで心のリフレッシュを
中学生のY君です。 野球部と陸上部を掛け持ちしながらピアノを続けてくれています。 …
-
-
連弾合同レッスン その2
風邪やインフルエンザが教室内外を席巻中にて、今週に入り発熱のためにレッスンをお休 …
-
-
ごほうびグッズ ゲット達成!2
今日は2人目の「ごほうびグッズ ゲット達成者」が現れました! Tちゃんです。 更 …
-
-
ピアノは片手ずつでの練習が効果的!
発表会まであと1ヶ月と少しとなりました。 曲が長い高校生や大人の生徒さんは、最後 …
-
-
今年の調律。
今日の午前中は調律に来てもらっていました。 衝撃的な画像です(笑) グランドピア …
-
-
2017年 連弾合同レッスン その10
当教室では中学生になってもソロだけでなく、頑張って連弾にチャレンジしています。 …
-
-
2017年 連弾合同レッスン その1
2017年の発表会に向けての連弾合同レッスンは、実は大人の生徒さんペアはもう始ま …
- PREV
- 6月のレッスン休講日
- NEXT
- サマーチャレンジ2016