リズムカード並べ
今日は7月7日、七夕の日です。
この日に習い事を始めると上達するという言い伝えがあります。
そんな「習い始め」にぴったりな日に新しい生徒さんが入会してくれました。
年長さんのSちゃんです。
テキストに四分音符や二分音符が出てきたので、カードを使ってリズム打ちの練習をしました。
最初は私がカードを並べていたのですが、やってみたそうな雰囲気だったのでSちゃんにもリズムを作ってもらいました。
とても積極的な生徒さんで、体験レッスンで私が言った事もよく覚えていてくれました。
頑張ってください。
関連記事
-
-
中級にレベルアップしました!(その12)
1月に入り徳島県もオミクロン株の感染力の猛威にさらされておりますが、レッスンは粛 …
-
-
新規生募集のお知らせ
現在、平日夕方以降のレッスン時間帯は全て満員となっておりますが、「どうしても入会 …
-
-
2018年度 連弾合同レッスン その10
本日2組目の連弾は、3人組によるトリオ連弾です。 姉妹で習ってくれている小学1年 …
-
-
ハタあげゲーム、頑張ってます!
年中さんのTちゃんです。 最近、「ハタあげゲーム」(絶対音感をつける練習をこう呼 …
-
-
ピアノ購入のポイント
先週の寒波の影響か、インフルエンザにかかる人が急増しているそうです。 お気を付け …
-
-
連弾合同レッスン 大人?編
さて本日の午後は中学生のY君と、Y君のお姉さんで教室OGでもあるMさんとの連弾合 …
-
-
音楽教室の役割
「今週は全部の曜日でレッスン風景の画像をアップしよう」と決めていたのですが、撮影 …
-
-
中級にレベルアップしました!(その13)
今年は「厳冬になる」と言われていましたが予報通り、2月には徳島の市街地でも数年ぶ …
-
-
2018年度 連弾合同レッスン その7
今日は2組の連弾ペアをご紹介します。 最初のペアは、年長さんのAちゃんと私のペア …
-
-
新しい生徒さん。
4月からおけいこを始めた年中さんのMちゃんです。 新1年生のEちゃんの妹さんでも …
- PREV
- 6月のレッスン休講日
- NEXT
- サマーチャレンジ2016