リズムカード並べ
今日は7月7日、七夕の日です。
この日に習い事を始めると上達するという言い伝えがあります。
そんな「習い始め」にぴったりな日に新しい生徒さんが入会してくれました。
年長さんのSちゃんです。
テキストに四分音符や二分音符が出てきたので、カードを使ってリズム打ちの練習をしました。
最初は私がカードを並べていたのですが、やってみたそうな雰囲気だったのでSちゃんにもリズムを作ってもらいました。
とても積極的な生徒さんで、体験レッスンで私が言った事もよく覚えていてくれました。
頑張ってください。
関連記事
-
-
音楽教室の役割
「今週は全部の曜日でレッスン風景の画像をアップしよう」と決めていたのですが、撮影 …
-
-
ピアノは早期教育が有利
3人6手連弾挑戦中! 年長さんのMちゃん、小1のHちゃん、先生の私です。 2人は …
-
-
新しい生徒さん その5
やっとご紹介する事ができる新しい5人目の生徒さんです。 最後にサマーチャレンジを …
-
-
ごほうびグッズ ゲット達成!6
教室のお盆休みが終わり、昨日より通常レッスンに戻りました。 さてさて今日も「サマ …
-
-
今年の調律。
今日の午前中は調律に来てもらっていました。 衝撃的な画像です(笑) グランドピア …
-
-
2017年 連弾合同レッスン その8
連弾の合同練習がしたいけれど、平日は自分のレッスン日以外は保護者の送迎の都合がつ …
-
-
ピアノで心のリフレッシュを
中学生のY君です。 野球部と陸上部を掛け持ちしながらピアノを続けてくれています。 …
-
-
大人の生徒さんのピアノレッスン
学生さん達は春休みの真っ最中ですが、私の教室は一足早く3月28日から新学期がスタ …
-
-
弾きたい曲の楽譜を気軽に購入するには
金曜日は8月から通ってくださっている大人の生徒さん、Hさんのレッスンがあります。 …
-
-
本日の新たな中級レベルさん
今日も新しく「中級」にレベルアップした生徒さんが現れました! 小学3年生のHちゃ …
- PREV
- 6月のレッスン休講日
- NEXT
- サマーチャレンジ2016









