中級にレベルアップしました!(その12)
1月に入り徳島県もオミクロン株の感染力の猛威にさらされておりますが、レッスンは粛々と継続しています。
県内でも休校が相次ぐなか、本日も中級にレベルアップした生徒さんが現れました!
小学3年生のMちゃんです。満面の笑みでの記念撮影です。
当初は先に中級に上がっている5年生のお姉ちゃんと「同じ本じゃないの?」と若干、不服そうでしたが、音が綺麗なMちゃんですので様々な調性に最初から触れる事ができるテキストを選んでみました。
私の教室は「将来、本人が『この曲を弾いてみたいな』と思い立った時に、自分の力でその曲をカタチにできる」事をモットーとしていますので、その目的地に到達するまでの道のりは必ずしも「ツェルニー」だけでなくても良いと考えております。
勿論、基礎的な練習はきちんと踏まえつつ、生徒本人の気質や生活環境に合ったテキストでレッスンを続けていれば、結果的にいつの間にか実力を培っており、それは私も含めた多くのピアノの先生が望む「ピアノの生涯の趣味にして欲しい」という夢の実現でもあると思っています。
これからはMちゃんも、楽しみつつ時にはちょっぴり泣きながら頑張って欲しいと思います。
関連記事
-
手元を見ないで弾く練習
「楽譜を丸ごと覚えてしまわないとピアノを弾けない」「簡単な曲なのにミスタッチをし …
-
ピアノは片手ずつでの練習が効果的!
発表会まであと1ヶ月と少しとなりました。 曲が長い高校生や大人の生徒さんは、最後 …
-
2018年度 連弾合同レッスン その1
広告の宣伝に「平成最後の」と言うキャッチコピーを頻繁に目にする今日この頃、今年も …
-
弾きたい曲の楽譜を気軽に購入するには
金曜日は8月から通ってくださっている大人の生徒さん、Hさんのレッスンがあります。 …
-
2018年度 連弾合同レッスン その7
今日は2組の連弾ペアをご紹介します。 最初のペアは、年長さんのAちゃんと私のペア …
-
2017年 連弾合同レッスン その6
明けましておめでとうございます。 元日から4日ほど経ちましたが、何とか松の内に2 …
-
ドレミは日本語?
私の教室ではピアノを習い始めて日が浅い生徒さんは、発表会に参加しません。 人前に …
-
ピアノ奏法その① 手首の旋回
ピアノと言う楽器から多彩な音色を引き出すためには、様々な種類の「ピアノ奏法」を身 …
-
2018年度 連弾合同レッスン その5
本日の連弾は2人組ではなく3人組、トリオの紹介です。 小学1年のTちゃんと年中さ …
-
ピアノ練習を頑張らせる方法
今年も玄関の靴箱の上にお雛様を飾りました。 祖父が買ってくれた私の …
- PREV
- 中級にレベルアップしました!(その10&11)
- NEXT
- 中級にレベルアップしました!(その13)