たけばやし音楽教室@徳島市

ごほうびグッズ ゲット達成!6

   

教室のお盆休みが終わり、昨日より通常レッスンに戻りました。

さてさて今日も「サマーチャレンジ」で「そのちょうし!」スタンプを3つ集めた生徒さんが現れました。

ピアノ教室 徳島市

S君です。ピアノがお盆休みの間に随分と自主勉強してきてくれたので、今日はテキストがとても進みました。

「『ハノン』も毎日弾いている」との事、やはりテクニックの本で指を動かす練習を沢山しておくと、自分が思った指が即座に反応してくれるので「ピアノを弾く行為」が楽しく感じられる様です。

指がスムーズに動くと、メロディーの部分がモタモタせずに流れて聴こえるので、ピアノが楽しくなります。

お母様も「最近は練習の声掛けをすると、さっとピアノに向かうようになりました」とおっしゃっています。

練習の波に乗っている時は、成長するタイミング時期でもあります。

もう一段階レベルアップできるように頑張りましょう!

 - レッスン♪

  関連記事

ピアノ教室 徳島市
2018年度 連弾合同レッスン その11

今日ご紹介するのは中学1年同士のお姉様ペア、MちゃんとYちゃんです。 小学校以前 …

ピアノ教室 徳島市
2018年度 連弾合同レッスン その7

今日は2組の連弾ペアをご紹介します。 最初のペアは、年長さんのAちゃんと私のペア …

ピアノ教室 徳島市
2020年 バレンタインデー

気が付くと令和2年も既に2ヶ月半過ぎていました。 今は発表会の、主に連弾の練習に …

ピアノ教室 徳島市
2017年 連弾合同レッスン その3

本日は日曜日ですが、平日に来られない生徒さんの為の「連弾合同レッスン」が2組あり …

ピアノ教室 徳島  レッスン
ピアノレッスン時の注意書き

長いゴールデンウィークのお休みも終わり、学校生活も落ち着きを見せ、ピアノレッスン …

ピアノ教室 徳島
レッスンの腕をあげる法則

1985年に初版され、以来ずっと教育関係者の間で読み継がれている書籍です。 著者 …

ピアノ教室 徳島市
2018年度 連弾合同レッスン その16

今週末にあたる3月23日(土)に、2018年度の発表会を石井町中央公民館「藤ホー …

ピアノ教室 徳島市
玉ひもで指の関節を鍛える

12月に入り、新しい生徒さんが1名入会してくれました。 1月にも3名の方が入会予 …

no image
2016年公開レッスンの様子(動画)

2016年11月6日(日)に行われた公開レッスンの一部です。 ギロック「魔法の木 …

ピアノ教室 徳島市
2018年度 連弾合同レッスン その9

本日も2組の連弾ぺアをご紹介します。 昨年4月からお稽古を始めた4歳のAちゃんと …