たけばやし音楽教室@徳島市

連弾合同レッスン その4

   

今日は発表会初参加の年長さんペアと連弾の練習をしました。

ピアノ教室 徳島市

前方よりEちゃん、Sちゃん、私による3人5手連弾にチャレンジ中です。(私は左手のみの参加)

撮影はEちゃんのお母様です。

Eちゃん、Sちゃんの二人は幼稚園は違うのですが、レッスン時間が前後しているのでお互い顔見知りになり、教室内行事の「公開レッスン」ですっかり仲良しになっていました。

二人とも今回が初めてのピアノ発表会への参加なのですが、それぞれ幼稚園で「卒園式」の練習などをしている為か、入退場やお辞儀の仕方、楽譜の持ち方などは一度説明しただけですぐに出来る様になりましたよ。

EちゃんもSちゃんも「発表会におじいちゃんやおばあちゃん、お友達も聴きに来てくれるから頑張る!」と、とても張り切っています。

本番まであと1週間たらずになってきましたが、来場したお客様に「素敵な演奏だった」と思って頂けるよう頑張りましょう。

 - レッスン♪

  関連記事

ピアノ教室 徳島市
個人レッスンの強み、グループレッスンのメリット

ピアノレッスンの形態は、ほとんどがマンツーマンの「個人レッスン」が多いかと思いま …

ピアノ教室 徳島市
2018年度 連弾合同レッスン その17

さて「たけばやし音楽教室2018年度 発表会」もいよいよ明日となりました。 ギリ …

no image
2019年度 公開レッスン その1

10月20日(日)に本年度の公開レッスンを行いました。 昨年は開催しなかったこの …

ピアノ教室 徳島市
2017年 連弾合同レッスン その8

連弾の合同練習がしたいけれど、平日は自分のレッスン日以外は保護者の送迎の都合がつ …

ピアノ教室 徳島市
サマーチャレンジ6人目の達成者は新しい生徒さん

8月の正規のレッスンは本日が最後でした。明日と明後日は振替対象の生徒さんの為の「 …

ピアノ教室 徳島 姿勢
ピアノを弾く時の姿勢 その2

床に足が届くようになってからも注意が必要 床に足が届く年齢になっても、正しい姿勢 …

ピアノ教室 徳島市
サマーチャレンジ達成者、3人目現る!

お盆休み明けのレッスンが始まりましたが、そんな本日も3人目の「サマーチャレンジ」 …

ピアノ教室 徳島 レッスン
ピアノは片手ずつでの練習が効果的!

発表会まであと1ヶ月と少しとなりました。 曲が長い高校生や大人の生徒さんは、最後 …

ピアノ教室 徳島市
ごほうびグッズ ゲット達成!4

本日、またまた4人目の「サマーチャレンジ」の中間結果でごほうびグッズをゲットする …

ピアノ教室 徳島市
補講日のレッスン

8月30・31日は本来ならレッスンは休講なのですが、新規入会の生徒さんもいますの …