たけばやし音楽教室@徳島市

中級にレベルアップしました。

   

土曜日の午前中はAちゃんのレッスンがあります。

今日は「スケールテスト」の再試験の日でもありました。

2週間前に痛恨のミスで1回目のスケールテストが不合格だったAちゃん。

今回は万全の練習体制で臨みましたが、少し離れた所にいる私の目にも、緊張のあまり弾いている手が震えているのが見て取れました。

結果は無事に合格。

中級のテキストにも順調に進みました。

「公開レッスン」で先輩方の姿に少し触発された部分もあるのかな?

「なぜこの練習が必要なのか」という私の説明もよく聞いてくれていました。

さてここからが「ピアノ奏法」の具体的な勉強が始まります。

頂上がどこにあるのか下からは見えない山に登るのはとても大変で勇気も必要ですが、その山が高ければ高いほど上からの眺めはきっと良いはずです。
頑張りましょう!

ピアノ教室 徳島市

 - レッスン♪

  関連記事

ピアノ教室 徳島市
中級にレベルアップしました! (令和その2)

コロナ禍中であっても、入室したらアルコール消毒、お稽古中はマスク着用で対面式のレ …

ピアノ教室 徳島
ピアノ購入のポイント

先週の寒波の影響か、インフルエンザにかかる人が急増しているそうです。 お気を付け …

ピアノ教室 徳島市
多声音楽とは

今日は他教室から移ってきた小学5年生のHちゃんのレッスンでした。 以前から使用し …

ピアノ教室 徳島市
令和初!中級にレベルアップしました!

新型コロナウィルス感染拡大の為、毎日暗いニュースが続きますが、今日令和初の「中級 …

ピアノ教室 徳島 レッスン
ピアノは片手ずつでの練習が効果的!

発表会まであと1ヶ月と少しとなりました。 曲が長い高校生や大人の生徒さんは、最後 …

ピアノ教室 徳島市
連弾合同レッスン その3

今日の最終レッスンは小学5年と小学6年の「お姉様コンビ」の連弾合同レッスンでした …

中級にレベルアップしました!(令和その9)

7月末の梅雨明けから、徳島では連日30℃を超える真夏日が続いております。 東北や …

no image
初めての「ダルクローズ・リトミック」体験! その2

後半部は2年生から6年生までの生徒さん対象の「音価(音符の長さ)」を動きで体験・ …

ピアノ教室 徳島市
ごほうびグッズ ゲット達成!2

今日は2人目の「ごほうびグッズ ゲット達成者」が現れました! Tちゃんです。 更 …

ピアノ教室 徳島市
2018年度 連弾合同レッスン その1

広告の宣伝に「平成最後の」と言うキャッチコピーを頻繁に目にする今日この頃、今年も …