たけばやし音楽教室@徳島市

初めての「ダルクローズ・リトミック」体験! その2

   

後半部は2年生から6年生までの生徒さん対象の「音価(音符の長さ)」を動きで体験・表現するリトミックでした。

高学年にもなるとより羞恥心が上回り、積極的に動く事に対して抵抗がある人がほとんどですので、最初はゲーム感覚で参加して貰います。

講師の私、リトミック勉強仲間のIさん、それと見学だけの予定だったハズの保護者2名も半ば強制的に参戦して頂きました!

リーダーの動きをコピー(模倣)するゲームで参加を促す

リーダー役の人間の動作を真似するゲームです。ピアノは動きに沿った音楽を即興で弾いています。

タッチされた人は新しいリーダー役にならないといけないので、みんな真似をしつつ必死に逃げる。

ちなみにこの際のリーダー役はワタクシ。

こちらレッスン開始から5分経っていないのですが、もはや全員の息が上がっている状態(笑)。

緊張感がほぐれた所で本日のテーマ「音価のレッスン」へ移行します。

動きを決めて、色々な音符の聞き分けをする

公園を散歩していると言う設定で、音符ごとに動きを決めます。

1人で動く事もあれば、ペアを組んだりグループになったりして4種類の音符を聞き分けます。

何の音符か分からなくても、周りを見てどうすれは良いか判断する事もリトミックの目的の1つです。

その後、全員で円になりその場で1人ずつ動きを考えて発表します。

グループになって音符の組み合わせを考えて発表する。

4人1組のグループになって、それぞれが4種類ある音符のうちの1つを担当します。

「4分音符はだいたいこれぐらいのテンポ」と言う「思い込み」を指摘されて、全員がハッとした瞬間。

「音価とテンポの関係性」については、理屈は知っていても理解が及んでいるかは別である証左です。

最後はグループ毎に各チームが考えたリズムパターンを披露し、別グループの人がホワイトボードに記譜しました。

ダルクローズ・リトミックは「動き」「ソルフェージュ」「即興演奏」の3本柱で習得していくのですが、今回は時間的な都合によりほとんど「動き」のみのレッスンとなりました。

私自身を振り返っても、「知っている事」が「正しく実践出来ている」かどうかは、実際に自分自身が体験してみて初めて「あれはこれだったのか」と気が付く事が出来ると思います。

これからも「点」と「点」を「線」で繋げていける様なレッスンやセミナーを考えたいと思います。

 - レッスン♪

  関連記事

ピアノ教室 徳島市
2018年度 連弾合同レッスン その8

本日2組目の連弾ぺアは、小学校は違いますが同じ2年生同士のSちゃんとSちゃんの、 …

ピアノ教室 徳島 レッスン
ピアノ演奏を暗譜で弾く有効性

暗譜とは「楽譜を見ない状態で行う演奏」の事です。 ピアノに限らず声楽やヴァイオリ …

no image
2019年度 公開レッスン その1

10月20日(日)に本年度の公開レッスンを行いました。 昨年は開催しなかったこの …

no image
2017年度 公開レッスンの様子(動画)

2017年度公開レッスン前半の部の課題曲であるギロック作曲「タランテラ」、中間部 …

ピアノ教室 徳島市
客観的な視点を持って学習する

水曜日は幼稚園の年長さんが前後で2人、お稽古に通ってくれています。 先にレッスン …

中級にレベルアップしました!(その13)

今年は「厳冬になる」と言われていましたが予報通り、2月には徳島の市街地でも数年ぶ …

ピアノ教室 徳島市
2018年度 連弾合同レッスン その3

本日の連弾合同レッスンのペアは、幼稚園年中さんのNちゃんと年長さんのMちゃんの2 …

ピアノ教室 徳島市
中級にレベルアップしました♪ その2

梅雨明けした途端に日本列島は全国的に猛暑に見舞われておりますが、こちら徳島県も例 …

ピアノ教室 徳島市
調号の付け忘れを無くす為には

夏休みも残り1週間程度になってきました。 今日も「ごほうびグッズ ゲット達成!」 …

徳島市 ピアノ教室
2023年度 発表会を開催しました!

去る3月17日に2023年度の発表会を開催しました。 今回は例年お借りしているホ …