たけばやし音楽教室@徳島市

2017年 連弾合同レッスン その2

   

本日の連弾合同レッスンは、小学2年生同士生徒さん、MちゃんとS君のぺアです。

ピアノ教室 徳島市

学校は違いますが気が合う二人らしく、初めて連弾のぺアを組みましたが「ここの音楽はこんな場面を表している」「主人公ははこんな気持ち」と次々にアイディアが飛び出しました。

次の合同練習は冬休みに入ってからになりますが、もう「目標テンポ」に近づける練習までやってます。

今回の発表会は沢山の人が参加してくれるので、それに伴い連弾ぺアも教室史上最多数です。

昨年までと違い「毎週合同レッスン」が出来ないので、必ず次回までに「上手く弾けなかった所をクリアしておく」「間違いを直しておく」「今日のレッスンで打合せした事を再現できるようにしておく」、以上の3点を意識して練習して下さい。

 - レッスン♪

  関連記事

ピアノ教室 徳島市
新しい生徒さん

今日は11月からレッスンを始めたAちゃんの振替レッスンでした。 別の教室から移っ …

ピアノ教室 徳島 レッスン
ピアノを弾く時の姿勢 強化編

レッスン時に大人の生徒さん達が口々に「発表会の時、普段より頑張って長時間練習した …

ピアノ教室 徳島  レッスン
指番号を一致させる

今日は11月から習いに来てくれているEちゃんのレッスンでした。 とても元気な明る …

ピアノ教室 徳島市
2017年 連弾合同レッスン その3

本日は日曜日ですが、平日に来られない生徒さんの為の「連弾合同レッスン」が2組あり …

ピアノ教室 徳島市
ソルフェージュのレッスン その1

本日(5月28日)に四国地方の梅雨入りが発表されました。 ジメジメした日が続きま …

no image
2016年公開レッスンの様子(動画)

2016年11月6日(日)に行われた公開レッスンの一部です。 ギロック「魔法の木 …

ピアノ教室 徳島 大人 レッスン
ピアノ発表会ではどんな靴を選べばいい?

今日は夕方から大人の方のピアノレッスンでした。 発表会に向けて最後の仕上げの最中 …

ピアノ教室 徳島市
徳島音楽コンクールに挑戦!

本日10月7日に徳島文理大学が主催の「徳島音楽コンクール」が開催されました。 こ …

ピアノ教室 徳島市
連弾合同レッスン その5

今日は小学1年生と小学2年生で組んだ連弾の合同レッスンがありました。 Mちゃんと …

ピアノ教室 徳島市
手元を見ないで弾く練習

「楽譜を丸ごと覚えてしまわないとピアノを弾けない」「簡単な曲なのにミスタッチをし …