たけばやし音楽教室@徳島市

2018年度 連弾合同レッスン その6

   

今日の連弾ペアの紹介は、年中さんのRちゃんと私です。

ピアノ教室 徳島市

撮影はRちゃんのお母様です。

Rちゃんは今回が初めての発表会になります。

レッスンではいつも受け答えもしっかりしていて活発な印象のRちゃんですが、初めての人前での演奏に、今からちょっと緊張気味(?)の様子。

今まではお家の人やお友達と一緒に何かをする事がほとんどだったでしょうから、無理もないかもしれません。

よく練習して上手に弾けるようになったので、舞台への登場やお辞儀の仕方も自信を持ってやって下さいね。

また今週より4月からのレッスン時間割を編成し直しています。

在籍年数の長い生徒さんが増えてきたので、新年度は教室全体の更なるレベルの底上げを図ろうと考えています。

発表会まであと約1ヶ月、インフルエンザに気を付けつつ、頑張りましょう!

 - レッスン♪

  関連記事

ピアノ教室 徳島  教本
おすすめ連弾曲集

私の教室では発表会の時に、全員ソロ(独奏)と連弾を弾いてもらっています。 教室や …

ピアノ教室 徳島市
2018年度 連弾合同レッスン その11

今日ご紹介するのは中学1年同士のお姉様ペア、MちゃんとYちゃんです。 小学校以前 …

ピアノ教室 徳島市
ピアノ奏法その① 手首の旋回

ピアノと言う楽器から多彩な音色を引き出すためには、様々な種類の「ピアノ奏法」を身 …

ピアノ教室 徳島市
ドレミは日本語?

私の教室ではピアノを習い始めて日が浅い生徒さんは、発表会に参加しません。 人前に …

ピアノ教室 徳島市
2018年度 連弾合同レッスン その16

今週末にあたる3月23日(土)に、2018年度の発表会を石井町中央公民館「藤ホー …

ピアノ教室 徳島市
中級にレベルアップしました!(令和その5&6)

例年ですと3月末頃に教室の発表会を行っているのですが、今年度は新型コロナの感染状 …

ピアノ教室 徳島市
連弾合同レッスン その4

今日は発表会初参加の年長さんペアと連弾の練習をしました。 前方よりEちゃん、Sち …

ピアノ教室 徳島市
サマーチャレンジ 揃い踏み!

2017年度のサマーチャレンジ目標が出揃いました。 今回は特に人数の多い小学生の …

no image
リトミックレッスン2019 その2

7月7日の七夕の日に行われた、第2回目のリトミックレッスンです。 今回のテーマは …

ピアノ教室 徳島市
音楽教室の役割

「今週は全部の曜日でレッスン風景の画像をアップしよう」と決めていたのですが、撮影 …