たけばやし音楽教室@徳島市

新しい生徒さん その2

   

ピアノ教室 徳島市

春から教室を移ってきた小学1年のMちゃんです。

本日より「ハタ上げゲーム」を始めました。

「ピアノをもっと沢山弾けるお教室に変わりたい」との希望で移ってこられたのですが、なかなかどうして、歌うのもとても上手で音程も正しくとれます。

実はこの後にやって来る同じ小学1年のSちゃんと幼稚園からのお友達だそうで、レッスンが終わりに近づくと「Sちゃんまだかな、まだかな」とそわそわしています。

両手で弾く曲も段々増えてきて、新しい宿題が出されると「キャー」と言っていますが、(私が思うに)きっと目下の目標はSちゃんと同じ「初級」のテキストに進む事ではないかとにらんでいます。

5月末に行われる運動会の練習でくたびれている様子もありますが、小学1年生組、全員一丸で頑張っています!

 - レッスン♪

  関連記事

ピアノ教室 徳島市
ピアノ奏法その① 手首の旋回

ピアノと言う楽器から多彩な音色を引き出すためには、様々な種類の「ピアノ奏法」を身 …

ピアノ教室 徳島市
新しい生徒さん その5

やっとご紹介する事ができる新しい5人目の生徒さんです。 最後にサマーチャレンジを …

ピアノ教室 徳島市
中級にレベルアップしました。

土曜日の午前中はAちゃんのレッスンがあります。 今日は「スケールテスト」の再試験 …

ピアノ教室 徳島 姿勢
ピアノを弾く時の姿勢 その2

床に足が届くようになってからも注意が必要 床に足が届く年齢になっても、正しい姿勢 …

ピアノ教室 徳島市
和音の転回形の学習

本日までが「サマーチャレンジ」月間でした。 最終日に滑り込みセーフで「ごほうびグ …

ピアノ教室 徳島市
8月最終レッスン日のサマーチャレンジ達成者達

振替補講日の2日目である本日も、またまた滑り込みセーフでサマーチャレンジ達成者が …

ピアノ教室 徳島市
2018年度 発表会

昨日、2018年度の発表会が無事に終了しました。 舞台写真はこちら 出演した生徒 …

ピアノ教室 徳島市
本日の新たな中級レベルさん

今日も新しく「中級」にレベルアップした生徒さんが現れました! 小学3年生のHちゃ …

ピアノ教室 徳島 大人 レッスン
ピアノ発表会ではどんな靴を選べばいい?

今日は夕方から大人の方のピアノレッスンでした。 発表会に向けて最後の仕上げの最中 …

ピアノ教室 徳島市
ごほうびグッズ ゲット達成!4

本日、またまた4人目の「サマーチャレンジ」の中間結果でごほうびグッズをゲットする …