たけばやし音楽教室@徳島市

中級にレベルアップしました♪ その4

   

9月に入っても、連日の様に真夏日が続いております。

秋に運動会を開催予定の学校はそろそろそれに向けての練習が始まっている様で、グッタリした態で来る生徒さんもいます。

そんな中、本日も中級にレベルアップした生徒さんが現れました。

ピアノ教室 徳島市

小学3年のMちゃんです。

スケールテストも危なげなく一回で合格し、無事に新しい教本を貰えました。

Mちゃんもそうですが、中級になると「青い表紙」が目印の「全音楽譜出版社」の教本を持つ生徒さんが増えます。

以前にも書きましたが、この青表紙のピアノ教本はイラストが一切無く、ひたすら音符の羅列が続く楽譜で、私が習っていた頃には子供心にも格調の高さ?が伺え、「本格的なピアノレッスン」の香りがする教本達だと思っていました。

ですので独り勝手に「もうお子ちゃまの楽譜とは違うのよ!」息まいていたものです。

挿絵という取っ掛かりが無くなった分、曲が持つイメージを楽譜から読み取って再現しなければならない、これからが本当の意味での「音楽修行」が始まるわけです。

今年は、あと数名ほど中級に上がる予定です。後ろに続こうとしている生徒さん達も頑張ってください。

 - レッスン♪

  関連記事

ピアノ教室 徳島市
調号の付け忘れを無くす為には

夏休みも残り1週間程度になってきました。 今日も「ごほうびグッズ ゲット達成!」 …

ピアノ教室 徳島市
連弾合同レッスン その1

1月中旬より子供の生徒さん達も連弾合同レッスンを始めています。 今週はその2回目 …

ピアノ教室 徳島市
サマーチャレンジ達成者、3人目現る!

お盆休み明けのレッスンが始まりましたが、そんな本日も3人目の「サマーチャレンジ」 …

ピアノ教室 徳島 レッスン
ピアノ演奏を暗譜で弾く有効性

暗譜とは「楽譜を見ない状態で行う演奏」の事です。 ピアノに限らず声楽やヴァイオリ …

ピアノ教室 徳島市
教本選び&選曲中!

台風一過のはずですが、徳島は相変わらずの雨模様です。 月末には運動会の予定の学校 …

ピアノ教室 徳島市
音楽教室の役割

「今週は全部の曜日でレッスン風景の画像をアップしよう」と決めていたのですが、撮影 …

ピアノ教室 徳島市
2018年度 連弾合同レッスン その8

本日2組目の連弾ぺアは、小学校は違いますが同じ2年生同士のSちゃんとSちゃんの、 …

ピアノ教室 徳島市
徳島音楽コンクールに挑戦!

本日10月7日に徳島文理大学が主催の「徳島音楽コンクール」が開催されました。 こ …

ピアノ教室 徳島市
2018年度 連弾合同レッスン その5

本日の連弾は2人組ではなく3人組、トリオの紹介です。 小学1年のTちゃんと年中さ …

ピアノ教室 徳島市
ごほうびグッズ ゲット達成!2

今日は2人目の「ごほうびグッズ ゲット達成者」が現れました! Tちゃんです。 更 …