中級にレベルアップしました♪ その5
昼間は夏の暑さが続いておりますが、夜気にはようやく秋の涼しさが漂い始めました。
本日のレッスンにて中級にレベルアップした生徒さんがまたまた登場しました。
小学5年のNちゃんです。
今週は宿泊訓練があってお家にいない日もあったそうですが、それをあまり感じさせない普段通りの練習が出来ていたと思います。
さてこちらのNちゃんに、10月20日に開催予定の今年の公開レッスンの代表生の1人をお願いしております。
詳しい内容は月末に配布される「教室だより」にてお知らせするつもりです。
2学期はまだまだ暑いですし、学校行事が目白押しで気が付いたら1ヶ月くらいとうに過ぎてしまっていた!
という事態になりかねませんが、それでもレッスンは毎週着実に進んでいきますので、どの生徒さんも頑張って付いてきてくださいね。
関連記事
-
-
8月最終レッスン日のサマーチャレンジ達成者達
振替補講日の2日目である本日も、またまた滑り込みセーフでサマーチャレンジ達成者が …
-
-
2023年度 発表会を開催しました!
去る3月17日に2023年度の発表会を開催しました。 今回は例年お借りしているホ …
-
-
個人レッスンの強み、グループレッスンのメリット
ピアノレッスンの形態は、ほとんどがマンツーマンの「個人レッスン」が多いかと思いま …
-
-
和音の転回形の学習
本日までが「サマーチャレンジ」月間でした。 最終日に滑り込みセーフで「ごほうびグ …
-
-
補講日のレッスン
8月30・31日は本来ならレッスンは休講なのですが、新規入会の生徒さんもいますの …
-
-
新しいピアノが納入されました。
レッスン室に置いてある電子ピアノが、電源を入れるだけでスピーカーからノイズが出る …
-
-
2018年度 連弾合同レッスン その13
インフルエンザも山場を越えたのか、レッスンの欠席者はいませんが、今度は花粉症のピ …
-
-
ごほうびグッズ ゲット達成!4
本日、またまた4人目の「サマーチャレンジ」の中間結果でごほうびグッズをゲットする …
-
-
多声音楽とは
今日は他教室から移ってきた小学5年生のHちゃんのレッスンでした。 以前から使用し …
-
-
新しい生徒さん
今日は11月からレッスンを始めたAちゃんの振替レッスンでした。 別の教室から移っ …
- PREV
- 中級にレベルアップしました♪ その4
- NEXT
- 2019年度 公開レッスン その1