中級にレベルアップしました♪ その5
昼間は夏の暑さが続いておりますが、夜気にはようやく秋の涼しさが漂い始めました。
本日のレッスンにて中級にレベルアップした生徒さんがまたまた登場しました。
小学5年のNちゃんです。
今週は宿泊訓練があってお家にいない日もあったそうですが、それをあまり感じさせない普段通りの練習が出来ていたと思います。
さてこちらのNちゃんに、10月20日に開催予定の今年の公開レッスンの代表生の1人をお願いしております。
詳しい内容は月末に配布される「教室だより」にてお知らせするつもりです。
2学期はまだまだ暑いですし、学校行事が目白押しで気が付いたら1ヶ月くらいとうに過ぎてしまっていた!
という事態になりかねませんが、それでもレッスンは毎週着実に進んでいきますので、どの生徒さんも頑張って付いてきてくださいね。
関連記事
-
-
2017年 連弾合同レッスン その12
11日の日曜日に2回目の連弾通し稽古を行いました。 今回は無理を言って連弾に出演 …
-
-
個人レッスンの強み、グループレッスンのメリット
ピアノレッスンの形態は、ほとんどがマンツーマンの「個人レッスン」が多いかと思いま …
-
-
新しい生徒さん
今日は11月からレッスンを始めたAちゃんの振替レッスンでした。 別の教室から移っ …
-
-
新しい生徒さん その3
本日も新しい生徒さんのご紹介です。 小学3年生のNちゃんです。下に弟君が2人いる …
-
-
2017年 連弾合同レッスン その2
本日の連弾合同レッスンは、小学2年生同士生徒さん、MちゃんとS君のぺアです。 学 …
-
-
ピアノは片手ずつでの練習が効果的!
発表会まであと1ヶ月と少しとなりました。 曲が長い高校生や大人の生徒さんは、最後 …
-
-
新しい生徒さん その4
本日は新しい生徒さんの紹介です。 小学2年生のK君です。以前からずっと「ピアノを …
-
-
2018年度 連弾合同レッスン その6
今日の連弾ペアの紹介は、年中さんのRちゃんと私です。 撮影はRちゃんのお母様です …
-
-
調律
今日は午前中に調律師のHさんに来ていただき レッスン室のグランドピアノを調律して …
-
-
中級にレベルアップしました!(令和その8)
じわじわと感染が広がりつつある新型コロナの変異株について不安を感じない日はありま …
- PREV
- 中級にレベルアップしました♪ その4
- NEXT
- 2019年度 公開レッスン その1