ペアレッスン その1
おすすめソルフェージュ教材
7月からペアレッスンの際のソルフェージュ(リズムや歌唱等、音楽における基礎訓練の名称)ではこちらの教材を使っています。
随分前の生徒さんから使用していますが、簡単な伴奏付けや作曲を教える時に分かりやすく、今でも現役の教材です。
私の教室は「バスティン」の「ベーシックス シリーズ」を使っている生徒さんが多いので、和音記号に慣れています。
テキストはハ長調ですが、移調して弾くことも勿論可能です。
ハーモニーのルールが分かりやすく説明されていて、後半にはⅣの和音も出てきます。
またリズムパターンだけ提示された小節部分を自由に作曲してみようというページもあります。
今日はHちゃん、Aちゃんペアが初めてこの教材を使って簡単な伴奏をつける練習をしました。
ソルフェージュレッスンは個人レッスンでもよいのですが、複数でやった方が効果があると思います。
一人より何人かで一緒に勉強した方が、歌唱の練習も「ちゃんと歌おう」とする意識が働きますし、即興演奏なども面白いアイディアが次々飛び出してくるからです。
ワークブックをする時も、お互いに取り換えて相手の人のを採点させるようにすると、字も丁寧に書きますし用語もよく覚えます。
関連記事
-
中級にレベルアップしました♪ その1
「令和」に改元されてから早1ヶ月が経ちました。 そんな新元号初のブログは本日、ス …
-
指の分化練習
分化とは? 1.単一なものが進歩・発展するにつれて複雑に分かれていくこと。細分化 …
-
玉ひもで指の関節を鍛える
12月に入り、新しい生徒さんが1名入会してくれました。 1月にも3名の方が入会予 …
-
音楽教室の役割
「今週は全部の曜日でレッスン風景の画像をアップしよう」と決めていたのですが、撮影 …
-
新しい生徒さんのレッスン その1
今日は12月から当教室に通い始めてくれた年中さん、Rちゃんのレッスンでした。 レ …
-
ピアノ発表会のプログラム
今回のピアノ発表会のプログラムが出来ました! 月曜日から当日のタイムテーブルと共 …
-
連弾合同レッスン その6
発表会前にもなると、日曜日も補習レッスンが入る事もあります。 今日は小学5年生の …
-
新しいピアノが納入されました。
レッスン室に置いてある電子ピアノが、電源を入れるだけでスピーカーからノイズが出る …
-
2020年 バレンタインデー
気が付くと令和2年も既に2ヶ月半過ぎていました。 今は発表会の、主に連弾の練習に …
-
新しい生徒さん その4
本日は新しい生徒さんの紹介です。 小学2年生のK君です。以前からずっと「ピアノを …
- PREV
- 7月現在のレッスンの空き状況
- NEXT
- レッスンの腕をあげる法則