たけばやし音楽教室@徳島市

2017年 連弾合同レッスン その10

   

当教室では中学生になってもソロだけでなく、頑張って連弾にチャレンジしています。

今日はその「お姉様」ペアについてのご紹介です。

ピアノ教室 徳島市

小学6年のYちゃんと中学1年のSちゃんです。

譜読みなどは昨年のうちからとっくに済ませていたこちらの2人、私の方がてっきりご紹介済みと思い込んでいた為、今頃になっての撮影となってしまいました。(すみません)

こちらの2人、去年も連弾でぺアを組み、学校ではそれぞれ金管クラブと吹奏楽部に所属しているので、呼吸感やタイミング等は1回で合わせる事が出来ます。

そんなベテラン先輩方の後に連弾合同レッスンにやって来たのは3組目の兄妹ぺア。

ピアノ教室 徳島市

小学1年のAちゃんと小学3年のK君です。

「優秀」な先輩方の演奏を目を丸くして聴き入っていました。

その後の自分達のレッスンも今までは飽きてくると中だるみしていたのが、先輩方の演奏に触発されたのか今日はやけに神妙でした。(笑)

講師である私が口うるさく注意するよりも、先輩方の立ち居振る舞いや演奏を1回聴かせた方が、後輩達の取り組む姿勢が直ちに良くなるのはウチの教室の伝統です。(笑)

 - レッスン♪

  関連記事

ピアノ教室 徳島市
新しい生徒さんのレッスン その2

遅ればせながら、明けましておめでとうございます。 本年も「たけばやし音楽教室」を …

ピアノ教室 徳島市
ピアノの練習に向かわせるには

5月の中旬を過ぎ、学生の方達はそろそろ新しい生活にも慣れてきた頃だと思います。 …

no image
2019年度 公開レッスン その2

公開レッスン、2人目の代表生は小学5年のNちゃんです。 小学3年生でピアノを始め …

ピアノ教室 徳島市
2018年度 連弾合同レッスン その9

本日も2組の連弾ぺアをご紹介します。 昨年4月からお稽古を始めた4歳のAちゃんと …

ピアノ教室 徳島 赤ちゃん
ピアノ教室の選び方

3学期が本格的にスタートしましたね。 「1月行って2月逃げて3月去る」と昔から言 …

ピアノ教室 徳島市
サマーチャレンジ達成者、3人目現る!

お盆休み明けのレッスンが始まりましたが、そんな本日も3人目の「サマーチャレンジ」 …

ピアノ教室 徳島 レッスン
ピアノ練習を頑張らせる方法

今年も玄関の靴箱の上にお雛様を飾りました。   祖父が買ってくれた私の …

中級にレベルアップしました!(令和その7)

昨年は「全国緊急事態宣言」により開催中止となった教室の発表会ですが、今年は去る4 …

no image
2016年公開レッスンの様子(動画)

2016年11月6日(日)に行われた公開レッスンの一部です。 ギロック「魔法の木 …

ピアノ教室 徳島 レッスン
ピアノ発表会の衣装はどうすればいい?その2

今日は祝日ですが、私の教室は年間のレッスン回数が「46回」と 決まっているので祝 …