指の体操
2016/02/18
今日は徳島の平地でも、うっすらと雪が積もりました。
風も台風並みに強く、窓から見ると雪が真横から降っていました。
明日の朝は道路が凍結しそうですね。
車で出勤される方はお気を付けください。
そんな寒い日には指がかじかんで動きにくいので、テクニックの本の前に「指ばんごう体操」をやっています。
K君です。
Aちゃんです。
二人とも4月から小学校に入学する新1年生です。
ですがもう数字も正しく読めますし、足し算や少しずつ漢字の勉強もしているそうです。
すごいですね!
明日も雪の予報ですが、風邪など引かないように頑張りましょうね。
関連記事
-
-
ピアノでも歌が大切
レッスンの前後の生徒さん同士で組んで、ペアレッスンでの音階唱の練習です。 ソルフ …
-
-
中学生のレッスン
金曜日の19時過ぎからは中学生のY君のレッスンです。 (ちなみにもう一人、同じ中 …
-
-
新しい生徒さん
今日は11月からレッスンを始めたAちゃんの振替レッスンでした。 別の教室から移っ …
-
-
2018年度 連弾合同レッスン その13
インフルエンザも山場を越えたのか、レッスンの欠席者はいませんが、今度は花粉症のピ …
-
-
ハタ上げゲームを始めました。
春休みもいよいよ残り1週間になりました。ですが私の教室の新学期は先週からスタート …
-
-
2017年 連弾合同レッスン その12
11日の日曜日に2回目の連弾通し稽古を行いました。 今回は無理を言って連弾に出演 …
-
-
リトミックレッスン2019 その2
7月7日の七夕の日に行われた、第2回目のリトミックレッスンです。 今回のテーマは …
-
-
ピアノを弾く時の姿勢 強化編
レッスン時に大人の生徒さん達が口々に「発表会の時、普段より頑張って長時間練習した …
-
-
先生のレッスン
今日はまだまだ風は冷たかったですが、日差しが当たる室内(特に2階)は 暖房無しで …
-
-
2018年度 連弾合同レッスン その9
本日も2組の連弾ぺアをご紹介します。 昨年4月からお稽古を始めた4歳のAちゃんと …
- PREV
- 指の分化練習
- NEXT
- 大人の生徒さんへのアンケート