指の体操
2016/02/18
今日は徳島の平地でも、うっすらと雪が積もりました。
風も台風並みに強く、窓から見ると雪が真横から降っていました。
明日の朝は道路が凍結しそうですね。
車で出勤される方はお気を付けください。
そんな寒い日には指がかじかんで動きにくいので、テクニックの本の前に「指ばんごう体操」をやっています。
K君です。
Aちゃんです。
二人とも4月から小学校に入学する新1年生です。
ですがもう数字も正しく読めますし、足し算や少しずつ漢字の勉強もしているそうです。
すごいですね!
明日も雪の予報ですが、風邪など引かないように頑張りましょうね。
関連記事
-
-
音楽教室の役割
「今週は全部の曜日でレッスン風景の画像をアップしよう」と決めていたのですが、撮影 …
-
-
2016年 サマーチャレンジ途中経過
今日は今年から新しく制定された祝日、「山の日」です。 音楽教室は本日から17日ま …
-
-
2019年度 公開レッスン その1
10月20日(日)に本年度の公開レッスンを行いました。 昨年は開催しなかったこの …
-
-
私の目指すレッスンの在り方
学校の新学期がスタートして早3週間。進学・進級した生徒さん達もそれぞれの新しい生 …
-
-
2017年度 公開レッスンの様子(動画)
2017年度公開レッスン前半の部の課題曲であるギロック作曲「タランテラ」、中間部 …
-
-
2018年度 連弾合同レッスン その9
本日も2組の連弾ぺアをご紹介します。 昨年4月からお稽古を始めた4歳のAちゃんと …
-
-
曲を仕上げると言う事
先日のブログにも書きましたように、只今レッスン強化(追い込み)期間中でございます …
-
-
2018年度 連弾合同レッスン その7
今日は2組の連弾ペアをご紹介します。 最初のペアは、年長さんのAちゃんと私のペア …
-
-
2020年 バレンタインデー
気が付くと令和2年も既に2ヶ月半過ぎていました。 今は発表会の、主に連弾の練習に …
-
-
明日から12月
1週間秋休みを頂き、その間に事務処理、教室だよりの作成、新年度の開講日程、アンサ …
- PREV
- 指の分化練習
- NEXT
- 大人の生徒さんへのアンケート