たけばやし音楽教室@徳島市

主体性を持って学習する

      2016/11/10

今日は11月6日に行われる公開レッスンのもう1人の代表生、Hちゃんのレッスンがありました。

課題曲はギロック作曲「魔法の木」です。

ピアノ教室 徳島市

今日は中間部に出てくる「右手がメロディーと伴奏の2役を担当する」箇所を重点的にレッスンしました。

金管クラブに所属しているHちゃん。

「金管の練習でも楽器ごとに分かれてメロディーだけを吹いたり伴奏だけを吹いたりして、お互いのパートが音楽の中でどんな役割をしているか確認するでしょ?」と話すとよく分かってくれた様子でした。

現在小学4年生のHちゃんは、どの様な練習を行えば自分が弾いている曲に更なる磨きをかけられるのか、その方法を勉強している最中です。

小学4年生と言えば、学校の勉強の中でも特に算数が今までと比較にならない程、難しく感じる学年です。

いわゆる「10歳の壁」と呼ばれているものです。

勿論、唐突に算数の内容が難しくなった訳ではなく、今までに学んできた算数の基礎の部分にあたる「四則演算」や「図形の捉え方」がきちんと理解できていないと、これ以降の「時速や距離の問題」や「面積・体積の求め方」にまるで歯が立たなくなるのです。

これは前回のブログに書いた「客観的な視点を持って学習する」事にも繋がります。

ただノルマをこなすかの如く、計算問題や漢字の書き取りをしていてはあまり意味を成しません。

「あれ、これと似たような問題、前に見たことがあるな」「あ、この問題、前に間違っちゃったから気を付けなくちゃ」等のように、過去の体験を思い出させて「じゃあ、どうすれば良かったかな?」と言う発想に結び付けさせることが、学習能力を高めるポイントです。

これはピアノにおいても必要な考え方ですが、3月の発表会以降とても意欲的になったHちゃんはこの事に気が付きつつある気配です。

レッスンでも先生に言われるがままに弾いている状態から、「私が習っているのだ」と言う主体的、能動的な態度に変わってきました。

あともう少し、「何か」を掴めたら各段に飛躍すると思っています。

 - レッスン♪

  関連記事

ピアノ教室 徳島市
中級にレベルアップしました。

小学1年生のS君、「スケールテスト」が無事に合格しました。 これにより「初級」を …

ピアノ教室 徳島 レッスン
指の分化練習

分化とは? 1.単一なものが進歩・発展するにつれて複雑に分かれていくこと。細分化 …

ピアノ教室 徳島市
ごほうびグッズ ゲット達成!3

今日は3人目のゲット達成者が現れました! Hちゃんです。 最近は毎日ピアノの練習 …

ピアノ教室 徳島市
ハタ上げゲームを始めました。

春休みもいよいよ残り1週間になりました。ですが私の教室の新学期は先週からスタート …

ピアノ教室 徳島市
2018年度 発表会

昨日、2018年度の発表会が無事に終了しました。 舞台写真はこちら 出演した生徒 …

ピアノ教室 徳島市
連弾合同レッスン その2

風邪やインフルエンザが教室内外を席巻中にて、今週に入り発熱のためにレッスンをお休 …

ピアノ教室 徳島市
初めての「ダルクローズ・リトミック」体験! その1

11月も末になり朝夕が冷え込み始め、ようやく秋らしい季節となってきました。 今日 …

ピアノ教室 徳島市
連弾合同レッスン 大人編その1

学生さん達は冬休みに突入しましたが、今回の休みは連休が最初と最後にあるので例年よ …

中級にレベルアップしました!(その12)

1月に入り徳島県もオミクロン株の感染力の猛威にさらされておりますが、レッスンは粛 …

ピアノ教室 徳島 大人 レッスン
ピアノ発表会ではどんな靴を選べばいい?

今日は夕方から大人の方のピアノレッスンでした。 発表会に向けて最後の仕上げの最中 …