たけばやし音楽教室@徳島市

2017年 連弾合同レッスン その1 

   

2017年の発表会に向けての連弾合同レッスンは、実は大人の生徒さんペアはもう始まっています。

今日はそのうちの1組、THペアのレッスンでした。

ピアノ教室 徳島市

楽譜から受け取る自分なりのイメージを出し合い、アイデアをまとめ、テンポを決め、強弱の加減や奏者同士の音のバランス等を細かく打合せし、微調整を重ねていきます。

上手に弾けない箇所はお家における「自分の反省と練習」になりますが、合同練習は「個人練習をする場所」ではありません。

お互いの時間を持ち寄って、演奏のすり合わせを行う文字通りの「合同」練習をする場所です。

12月1日からは早速、子供の生徒さんペアの合同練習も始まります。

在籍生全員、気持ちを引き締めて取り組んで下さい。

 - レッスン♪

  関連記事

ピアノ教室 徳島市
手元を見ないで弾く練習

「楽譜を丸ごと覚えてしまわないとピアノを弾けない」「簡単な曲なのにミスタッチをし …

ピアノ教室 徳島市
2018年度 連弾合同レッスン その7

今日は2組の連弾ペアをご紹介します。 最初のペアは、年長さんのAちゃんと私のペア …

ピアノ教室 徳島 レッスン
ピアノの練習時間の作り方

ピアノの練習を習慣づける ピアノを習われている子供の生徒さんの多くは、ピアノ教室 …

ピアノ教室 徳島市 レッスン
サマーチャレンジ2016

「サマーチャレンジ2016」と称した7・8月の練習目標が各自出そろいました。 再 …

no image
2017年度 公開レッスンの様子(動画)

2017年度公開レッスン前半の部の課題曲であるギロック作曲「タランテラ」、中間部 …

ピアノ教室 徳島  レッスン
ピアノレッスン時の注意書き

長いゴールデンウィークのお休みも終わり、学校生活も落ち着きを見せ、ピアノレッスン …

ピアノ教室 徳島市
初めての「ダルクローズ・リトミック」体験! その1

11月も末になり朝夕が冷え込み始め、ようやく秋らしい季節となってきました。 今日 …

ピアノ教室 徳島 足台
ピアノを弾く時の姿勢 その1

ピアノは姿勢が大切 私の教室は3歳半からレッスンを受け付けていますが、 その年齢 …

ピアノ教室 徳島 レッスン
大人の生徒さんのピアノレッスン

学生さん達は春休みの真っ最中ですが、私の教室は一足早く3月28日から新学期がスタ …

ピアノ教室 徳島 レッスン
ピアノを弾く時の姿勢 強化編

レッスン時に大人の生徒さん達が口々に「発表会の時、普段より頑張って長時間練習した …