たけばやし音楽教室@徳島市

ピアノを弾く時の姿勢 強化編

   

レッスン時に大人の生徒さん達が口々に「発表会の時、普段より頑張って長時間練習したのですが、弾いているうちにだんだん腕が痛くなってくるんです」と言ってこられました。

その原因はずばり腕の余分な力を抜いて弾く「脱力」が上手くできてないからです。

しかしこの「脱力」、スポーツ界でもよく聞きますが口で言うのは簡単でも、早々出来るものでもありません。

「脱力」するにはまず姿勢から

以前に「ピアノを弾く時の姿勢」編でも書きましたが、「おしり・右足・左足」の3点で上半身の体重を支えていないと、姿勢を保つために無意識に腕や手が鍵盤に寄りかかって支えようとします。

これでは腕に負担をかけるばかりで余計な力を抜くことは出来ません。

まず椅子に腰かけた姿勢から見直すといいいでしょう。

ピアノ レッスン

写真の座り方ですと、足首から先が後ろに下がりすぎています。

正面の位置の鍵盤を弾いている間は気が付かなくても、正面から離れた鍵盤を弾く曲を練習し始めると少しずつ手や腕に力が入ってきてしまいます。

ピアノ レッスン

「おしり・右足・左足」の3点で支えているので、キレイな「良い姿勢」が出来ました。

しかしこの良い姿勢、手が体の正面に来る時は保ちやすいですが、端っこの鍵盤を弾く時は姿勢を維持するのが難しくなります。

太ももの内側の筋肉を使って支える

足の太ももには大きな筋肉がついているので、届きにくい端の鍵盤を弾く姿勢を維持する為には、そこを使わない手はありません。

私の教室ではテクニックの教本を弾く時に、膝の間にボールを挟んで弾いてもらう事があります。

ピアノ レッスン

ボールを落とさないよう挟み続けているこの体勢は、太ももの内側の筋肉を使わなければ維持できません。

足の筋肉を使う事が分かってくると、鍵盤の端の部分を弾く様な曲でも上半身がグラグラしないで安定した姿勢が保てます。

すると音色もより均一に揃ってきます。

何となくダラッと腰掛けて練習するのではなく、体のどの部分に意識を集中させて弾くかが大切です。

 - レッスン♪

  関連記事

ピアノ教室 徳島市
リトミックレッスン2019 その1

昨年の11月にお試しで行ってみた「ダルクローズ・リトミック」レッスン。 「楽しか …

ピアノ教室 徳島市
ごほうびグッズ ゲット達成!5

今週はお盆休みに入る前のレッスンになるので、生徒さん全員、宿題が普段より多めです …

徳島市 ピアノ教室
2023年度 発表会を開催しました!

去る3月17日に2023年度の発表会を開催しました。 今回は例年お借りしているホ …

ピアノ教室 徳島
先生のレッスン

今日はまだまだ風は冷たかったですが、日差しが当たる室内(特に2階)は 暖房無しで …

ピアノ教室 徳島市 レッスン
ピアノの脱力方法 その1

ピアノにおいても「脱力」という意識はとても大切です。 文字通り「力を抜いている」 …

ピアノ教室 徳島市
ピアノにおける「様式」とは?

毎週火曜日の20時57分からTBS系列で放映されている「マツコの知らない世界」と …

ピアノ教室 徳島市
補講日のレッスン

8月30・31日は本来ならレッスンは休講なのですが、新規入会の生徒さんもいますの …

ピアノ教室 徳島市
中級レベルに上がりました!

幼稚園年長さんのTちゃんです。本日、無事にスケールテストに合格し、中級レベルに入 …

ピアノ教室 徳島市
2017年 連弾合同レッスン その1 

2017年の発表会に向けての連弾合同レッスンは、実は大人の生徒さんペアはもう始ま …

ピアノ教室 徳島市
初めての「ダルクローズ・リトミック」体験! その1

11月も末になり朝夕が冷え込み始め、ようやく秋らしい季節となってきました。 今日 …