ピアノでも歌が大切
2016/06/25
レッスンの前後の生徒さん同士で組んで、ペアレッスンでの音階唱の練習です。
ソルフェージュの中の一つで、手で高低を作りながら(ハンドサインと言います)ドレミで歌います。
正しい音程で歌える練習や「ドレミファソラシド」のどこから歌っても、正しい並び方が分かる練習にもなります。
ある大人の生徒さんに「今まで人前での演奏が上手くいかなかった原因を自分で色々考えてみて、本番の時は弾く事に集中しすぎて全然歌うことをしてなかったかもしれない事に気が付いたんです。
なので今回の発表会はメロディーを心の中で歌いながら弾いてみたら、うまく音楽に乗れました!」
と言われ、「今まで歌ってなかったのか!」と私の方が驚きました(笑)
勿論、心の中であっても全曲通して歌い続けるのは難しい時もあります。
ですが本人に「弾きながら音楽が聴こえている」のは、演奏者自身が「メロディーの流れを意識している」もしくは「心の中で歌っている」状態であるのだと思います。
これが出来ていないと弾く動作に精一杯で、聴衆にも「音楽が流れる様に」聴こえません。
楽器の習い事はつい演奏技術の方ばかりに傾いてしまいがちですが、「フレーズを歌いながら弾く」「伴奏を弾きながらメロディーを歌ってみる」等の歌唱の練習も大切な事だと思います。
関連記事
-
連弾合同レッスン その3
今日の最終レッスンは小学5年と小学6年の「お姉様コンビ」の連弾合同レッスンでした …
-
2017年 連弾合同レッスン その4
本日も連弾合同レッスンがありました。 今回、初めて発表会に参加する4歳のT君と年 …
-
2018年度 連弾合同レッスン その9
本日も2組の連弾ぺアをご紹介します。 昨年4月からお稽古を始めた4歳のAちゃんと …
-
リトミックレッスン2019 その1
昨年の11月にお試しで行ってみた「ダルクローズ・リトミック」レッスン。 「楽しか …
-
2017年 連弾合同レッスン その8
連弾の合同練習がしたいけれど、平日は自分のレッスン日以外は保護者の送迎の都合がつ …
-
新年度への準備
4月からのレッスン開講予定表を作成しました。 また私の教室は一年毎にレッスン時間 …
-
子供の連弾レッスン その1
私の教室は、発表会のプログラムの中に連弾のコーナーを設けています。 独奏(ソロ) …
-
補講日のレッスン
8月30・31日は本来ならレッスンは休講なのですが、新規入会の生徒さんもいますの …
-
2018年度 連弾合同レッスン その12
さてご紹介している連弾ペアも残り少なくなって参りました。 本日は2組のぺアをご紹 …
-
連弾合同レッスン 大人?編
さて本日の午後は中学生のY君と、Y君のお姉さんで教室OGでもあるMさんとの連弾合 …
- PREV
- やり続ける事の大切さ
- NEXT
- ハタあげゲーム、頑張ってます!