たけばやし音楽教室@徳島市

2018年度 連弾合同レッスン その8

   

本日2組目の連弾ぺアは、小学校は違いますが同じ2年生同士のSちゃんとSちゃんの、ダブルSちゃんコンビです。

ピアノ教室 徳島市

ご覧下さい、この真剣な表情!

2年生ともなれば発表会そのものを何回か経験しているので、そこがどの様な雰囲気の場所で、どの様な気持ちで臨むべきか正しく理解出来ているので、おのずと演奏も真剣味を帯びてきます。

画像の向かって左のSちゃんは、私の教室では初めての発表会参加で連弾も初めてだそうです。

相方のSちゃんの足を引っ張らないようにと、とても練習して来ています。

向かって右側のSちゃんも楽譜に書かれた注意をよく守って練習して来ています。

今日からは、今までのテンポより少し速く弾きながらノーミスで完奏する事が課題に出されました。

頑張りましょう!

 - レッスン♪

  関連記事

中級にレベルアップしました!(令和その9)

7月末の梅雨明けから、徳島では連日30℃を超える真夏日が続いております。 東北や …

ピアノ教室 徳島市
新しい生徒さん。

4月からおけいこを始めた年中さんのMちゃんです。 新1年生のEちゃんの妹さんでも …

ピアノ教室 徳島  レッスン
ピアノ発表会のプログラム

今回のピアノ発表会のプログラムが出来ました! 月曜日から当日のタイムテーブルと共 …

ピアノ教室 徳島市 レッスン
ハタあげゲーム、頑張ってます!

年中さんのTちゃんです。 最近、「ハタあげゲーム」(絶対音感をつける練習をこう呼 …

ピアノ教室 徳島市
連弾合同レッスン その1

1月中旬より子供の生徒さん達も連弾合同レッスンを始めています。 今週はその2回目 …

ピアノ教室 徳島市
中級にレベルアップしました♪ その2

梅雨明けした途端に日本列島は全国的に猛暑に見舞われておりますが、こちら徳島県も例 …

ピアノ教室 徳島市
2017年 連弾合同レッスン その6

明けましておめでとうございます。 元日から4日ほど経ちましたが、何とか松の内に2 …

ピアノ教室 徳島市
中級にレベルアップしました♪ その3

今日も今日とて外に出るのを思わず躊躇してしまう猛暑ですが、その様な中、本日も無事 …

中級にレベルアップしました!(その13)

今年は「厳冬になる」と言われていましたが予報通り、2月には徳島の市街地でも数年ぶ …

ピアノ教室 徳島市 レッスン
ピアノの脱力方法 その1

ピアノにおいても「脱力」という意識はとても大切です。 文字通り「力を抜いている」 …