新しい生徒さんのレッスン その2
遅ればせながら、明けましておめでとうございます。
本年も「たけばやし音楽教室」をよろしくお願いいたします。
さて今年のレッスンは昨日から再開しています。
今日は年末に体験レッスンに来てくれた、年長さんのSちゃんの初めてのレッスンでした。
一緒にリズム打ちをやってくれているのは、お姉さんのSさんです。(奇しくもイニシャルが姉妹で同じSです)
お姉さんのSさんは以前から通ってくれていますが、昨年ごろから妹のSちゃんもピアノに興味が出てきたそうで、前後の時間に通える様に今年から曜日変更しました。
お姉さんの英才教育?のおかげが、教えなくても「ピアノはたまごの手で弾く」事を知っていました。
Sさんのレッスンを待っている間も、お姉ちゃんが弾いている曲のメロディーを歌ったりして待っていました。
いつかSさんとSちゃんで、姉妹連弾が出来るといいですね。
関連記事
-
-
連弾合同レッスン その2
風邪やインフルエンザが教室内外を席巻中にて、今週に入り発熱のためにレッスンをお休 …
-
-
2018年度 連弾合同レッスン その11
今日ご紹介するのは中学1年同士のお姉様ペア、MちゃんとYちゃんです。 小学校以前 …
-
-
ピアノの練習時間の作り方
ピアノの練習を習慣づける ピアノを習われている子供の生徒さんの多くは、ピアノ教室 …
-
-
8月最終レッスン日のサマーチャレンジ達成者達
振替補講日の2日目である本日も、またまた滑り込みセーフでサマーチャレンジ達成者が …
-
-
連弾合同レッスン 大人編その2
年内の通常のレッスンは28日で終了し、今日は振替対象者の為の「補講日」です。 今 …
-
-
2018年度 連弾合同レッスン その7
今日は2組の連弾ペアをご紹介します。 最初のペアは、年長さんのAちゃんと私のペア …
-
-
ピアノ発表会の衣装はどうすればいい?
先日は「ピアノ発表会の靴」についてブログに書きましたが 今日は「ピアノ発表会の衣 …
-
-
新しい生徒さん その4
本日は新しい生徒さんの紹介です。 小学2年生のK君です。以前からずっと「ピアノを …
-
-
2016年公開レッスンの様子(動画)
2016年11月6日(日)に行われた公開レッスンの一部です。 ギロック「魔法の木 …
-
-
2017年 連弾合同レッスン その9
今回の発表会での連弾ですが、兄妹姉妹で弾くペアが3組あります。 本日は2組目の兄 …
- PREV
- 連弾合同レッスン 大人?編
- NEXT
- 恩師達からの年賀状