新しい生徒さんのレッスン その2
遅ればせながら、明けましておめでとうございます。
本年も「たけばやし音楽教室」をよろしくお願いいたします。
さて今年のレッスンは昨日から再開しています。
今日は年末に体験レッスンに来てくれた、年長さんのSちゃんの初めてのレッスンでした。
一緒にリズム打ちをやってくれているのは、お姉さんのSさんです。(奇しくもイニシャルが姉妹で同じSです)
お姉さんのSさんは以前から通ってくれていますが、昨年ごろから妹のSちゃんもピアノに興味が出てきたそうで、前後の時間に通える様に今年から曜日変更しました。
お姉さんの英才教育?のおかげが、教えなくても「ピアノはたまごの手で弾く」事を知っていました。
Sさんのレッスンを待っている間も、お姉ちゃんが弾いている曲のメロディーを歌ったりして待っていました。
いつかSさんとSちゃんで、姉妹連弾が出来るといいですね。
関連記事
-
-
2018年度 連弾合同レッスン その13
インフルエンザも山場を越えたのか、レッスンの欠席者はいませんが、今度は花粉症のピ …
-
-
ピアノ演奏を暗譜で弾く有効性
暗譜とは「楽譜を見ない状態で行う演奏」の事です。 ピアノに限らず声楽やヴァイオリ …
-
-
中級にレベルアップしました。
土曜日の午前中はAちゃんのレッスンがあります。 今日は「スケールテスト」の再試験 …
-
-
調律
今日は午前中に調律師のHさんに来ていただき レッスン室のグランドピアノを調律して …
-
-
本日の新たな中級レベルさん
今日も新しく「中級」にレベルアップした生徒さんが現れました! 小学3年生のHちゃ …
-
-
新しい生徒さん。
4月からおけいこを始めた年中さんのMちゃんです。 新1年生のEちゃんの妹さんでも …
-
-
連弾合同レッスン その2
風邪やインフルエンザが教室内外を席巻中にて、今週に入り発熱のためにレッスンをお休 …
-
-
ごほうびグッズ ゲット達成!2
今日は2人目の「ごほうびグッズ ゲット達成者」が現れました! Tちゃんです。 更 …
-
-
連弾合同レッスン その4
今日は発表会初参加の年長さんペアと連弾の練習をしました。 前方よりEちゃん、Sち …
-
-
ピアノにおける「様式」とは?
毎週火曜日の20時57分からTBS系列で放映されている「マツコの知らない世界」と …
- PREV
- 連弾合同レッスン 大人?編
- NEXT
- 恩師達からの年賀状