たけばやし音楽教室@徳島市

新しい生徒さんのレッスン その3

   

今日も新しい生徒さんのレッスンがありました。

ピアノ教室 徳島市

年中さんのY君です。1月よりピアノのおけいこを始めました。

今日は「ドレミ」の「ミ」の音符を書いたり、歌をつけて弾く練習をしました。

ピアノだけでなく音楽全般にとても興味があるので、お母様曰く「頂いた宿題の分だけでは、家では弾き足りない様子なんです」との事。

それは頼もしい限りと、一緒に勉強したいページは省いて、今日まで習った事で十分弾ける曲は全て宿題として出しました。

レッスンの最後はY君が手に持っている「ドレミパイプ(Boom Whackers) 」でゲームをしました。

ピアノ教室 徳島市

こちらのパイプ、叩くとドレミの音が出ます。私が持っているのは白鍵のドからドまでのもの。

その他に黒鍵の音が出せるパイプもあります。

こちらは人数が多いほど楽しくゲームが出来るので、レッスンに付き添われている保護者の方にも参加して頂く事もあります。

大人から子供まで、音楽初心者も楽しめるアイテムです。

 - レッスン♪

  関連記事

ピアノ教室 徳島市
新しいピアノが納入されました。

レッスン室に置いてある電子ピアノが、電源を入れるだけでスピーカーからノイズが出る …

ピアノ教室 徳島市
2018年度 連弾合同レッスン その8

本日2組目の連弾ぺアは、小学校は違いますが同じ2年生同士のSちゃんとSちゃんの、 …

ピアノ教室 徳島 レッスン
ピアノ発表会の衣装はどうすればいい?その2

今日は祝日ですが、私の教室は年間のレッスン回数が「46回」と 決まっているので祝 …

ピアノ教室 徳島 レッスン
ピアノ演奏を暗譜で弾く有効性

暗譜とは「楽譜を見ない状態で行う演奏」の事です。 ピアノに限らず声楽やヴァイオリ …

ピアノ教室 徳島市
ピアノの練習に向かわせるには

5月の中旬を過ぎ、学生の方達はそろそろ新しい生活にも慣れてきた頃だと思います。 …

ピアノ教室 徳島市
サマーチャレンジ、達成者現る!

8月に入り、そろそろ「サマーチャレンジ」も2周目に入ります。 折り返し地点にあた …

ピアノ教室 徳島  レッスン
指番号を一致させる

今日は11月から習いに来てくれているEちゃんのレッスンでした。 とても元気な明る …

ピアノ教室 徳島市
ツェルニー(チェルニー)頑張っています。

今日も「ごほうびグッズ ゲット達成!」の生徒がいました。 Aちゃんです。実は先週 …

ピアノ教室 徳島市
ピアノ奏法その① 手首の旋回

ピアノと言う楽器から多彩な音色を引き出すためには、様々な種類の「ピアノ奏法」を身 …

ピアノ教室 徳島市
新しい生徒さん。

4月からおけいこを始めた年中さんのMちゃんです。 新1年生のEちゃんの妹さんでも …