たけばやし音楽教室@徳島市

新しい生徒さんのレッスン その3

   

今日も新しい生徒さんのレッスンがありました。

ピアノ教室 徳島市

年中さんのY君です。1月よりピアノのおけいこを始めました。

今日は「ドレミ」の「ミ」の音符を書いたり、歌をつけて弾く練習をしました。

ピアノだけでなく音楽全般にとても興味があるので、お母様曰く「頂いた宿題の分だけでは、家では弾き足りない様子なんです」との事。

それは頼もしい限りと、一緒に勉強したいページは省いて、今日まで習った事で十分弾ける曲は全て宿題として出しました。

レッスンの最後はY君が手に持っている「ドレミパイプ(Boom Whackers) 」でゲームをしました。

ピアノ教室 徳島市

こちらのパイプ、叩くとドレミの音が出ます。私が持っているのは白鍵のドからドまでのもの。

その他に黒鍵の音が出せるパイプもあります。

こちらは人数が多いほど楽しくゲームが出来るので、レッスンに付き添われている保護者の方にも参加して頂く事もあります。

大人から子供まで、音楽初心者も楽しめるアイテムです。

 - レッスン♪

  関連記事

ピアノ教室 徳島市
中学生のレッスン

金曜日の19時過ぎからは中学生のY君のレッスンです。 (ちなみにもう一人、同じ中 …

ピアノ教室 徳島市
ピアノの練習に向かわせるには

5月の中旬を過ぎ、学生の方達はそろそろ新しい生活にも慣れてきた頃だと思います。 …

ピアノ教室 徳島市
ツェルニー(チェルニー)頑張っています。

今日も「ごほうびグッズ ゲット達成!」の生徒がいました。 Aちゃんです。実は先週 …

ピアノ教室 徳島市
主体性を持って学習する

今日は11月6日に行われる公開レッスンのもう1人の代表生、Hちゃんのレッスンがあ …

ピアノ教室 徳島市
中級にレベルアップしました。

小学1年生のS君、「スケールテスト」が無事に合格しました。 これにより「初級」を …

ピアノ教室 徳島市
2018年度 連弾合同レッスン その6

今日の連弾ペアの紹介は、年中さんのRちゃんと私です。 撮影はRちゃんのお母様です …

ピアノ教室 徳島市
私の目指すレッスンの在り方

学校の新学期がスタートして早3週間。進学・進級した生徒さん達もそれぞれの新しい生 …

ピアノ教室 徳島市
今年の調律。

今日の午前中は調律に来てもらっていました。 衝撃的な画像です(笑) グランドピア …

ピアノ教室 徳島市
2016年 サマーチャレンジ途中経過

今日は今年から新しく制定された祝日、「山の日」です。 音楽教室は本日から17日ま …

ピアノ教室 徳島市
連弾合同レッスン その5

今日は小学1年生と小学2年生で組んだ連弾の合同レッスンがありました。 Mちゃんと …