たけばやし音楽教室@徳島市

連弾合同レッスン その6

   

発表会前にもなると、日曜日も補習レッスンが入る事もあります。

今日は小学5年生のAちゃんと4年生のHちゃんの連弾合同レッスンの補習日でした。

ピアノ教室 徳島市

二人とも自分の学校の金管クラブに所属しているので、お互いの音を聴き合いながら演奏するのはお手のものです。

今日は「強弱のメリハリをつける」事を意識しながら演奏する練習をしました。

ホール等の広い空間で演奏する場合は、自分が思っている以上に強弱の差をはっきりつけなければ、客席にはほとんど違いが分からない事が往々にしてあります。

金管の練習でも教えてもらっているのか、二人ともすぐに要領よく出来ました。

さて、いよいよ発表会まであと1週間となりました。

各自、最後の最後まで気を抜かないで頑張りましょう!

 - レッスン♪

  関連記事

ピアノ教室 徳島
レッスンの腕をあげる法則

1985年に初版され、以来ずっと教育関係者の間で読み継がれている書籍です。 著者 …

ピアノ教室 徳島市
スケールテストを使って、実力を発揮する練習

今日も「サマーチャレンジ」にて「ごほうびグッズ ゲット達成!」の生徒さんが現れま …

ピアノ教室 徳島市
中学生のレッスン

金曜日の19時過ぎからは中学生のY君のレッスンです。 (ちなみにもう一人、同じ中 …

ピアノ教室 徳島市
連弾合同レッスン 大人編その2

年内の通常のレッスンは28日で終了し、今日は振替対象者の為の「補講日」です。 今 …

ピアノ教室 徳島市
2017年 連弾合同レッスン その6

明けましておめでとうございます。 元日から4日ほど経ちましたが、何とか松の内に2 …

ピアノ教室 徳島市
2018年度 連弾合同レッスン その12

さてご紹介している連弾ペアも残り少なくなって参りました。 本日は2組のぺアをご紹 …

ピアノ教室 徳島 レッスン
ピアノを習うメリット

今日は大学に進学してレッスンを再開してくれたH君のピアノレッスンでした。 3月に …

ピアノ教室 徳島市
ツェルニー(チェルニー)頑張っています。

今日も「ごほうびグッズ ゲット達成!」の生徒がいました。 Aちゃんです。実は先週 …

ピアノ教室 徳島  レッスン
ピアノ発表会のプログラム

今回のピアノ発表会のプログラムが出来ました! 月曜日から当日のタイムテーブルと共 …

ピアノ教室 徳島市
新しい生徒さん

今日は11月からレッスンを始めたAちゃんの振替レッスンでした。 別の教室から移っ …