たけばやし音楽教室@徳島市

2017年 連弾合同レッスン その5

   

本日の連弾合同レッスンのペアは小学1年生同士のSちゃんとMちゃんです。

ピアノ教室 徳島市

2人は同じ小学校でクラスは違うみたいですが、休み時間はいつも一緒に遊んでいるそうです。

実は今回は2回目の合同レッスンで、4手連弾は初めてのMちゃんは不慣れな故に、ちゃんとお家で練習していても、前回のレッスンでタイミングを合わせたりするのに苦戦し、ちょっぴり悔しい思いをしている様子でした。

今回はその悔しさをバネに、かなり練習してきました。

アンサンブルはソロと違い、自分の練習不足やミスが相手に影響するいわゆる「連帯責任」になるので、必死です。

音楽、特にピアノは圧倒的に個人プレー(ソロ)が多くなりがちですが、アンサンブルで是非「チームプレー」の大切さも学んでもらえるといいなと考えています。

 - レッスン♪

  関連記事

ピアノ教室 徳島市
2017年 連弾合同レッスン その7

今季何度目か知れない「最強」寒波襲来で、徳島県も気温が一桁の日が続いております。 …

ピアノ教室 徳島市
2018年度 ピティナコンペティション徳島予選

7月初旬に起きた大雨で、徳島県も甚大な被害を被りました。 一連の豪雨災害に遭われ …

中級にレベルアップしました!(令和その7)

昨年は「全国緊急事態宣言」により開催中止となった教室の発表会ですが、今年は去る4 …

ピアノ教室 徳島 レッスン
ピアノを弾く時の姿勢 強化編

レッスン時に大人の生徒さん達が口々に「発表会の時、普段より頑張って長時間練習した …

ピアノ教室 徳島市
中級にレベルアップしました!(令和その5&6)

例年ですと3月末頃に教室の発表会を行っているのですが、今年度は新型コロナの感染状 …

ピアノ教室 徳島 発表会
ピアノ発表会の衣装はどうすればいい?

先日は「ピアノ発表会の靴」についてブログに書きましたが 今日は「ピアノ発表会の衣 …

ピアノ教室 徳島市
2018年度 連弾合同レッスン その15

本日ご紹介する連弾ペア1組目は、小学4年と小学3年の従姉妹同士コンビ、Mちゃんと …

ピアノ教室 徳島市
多声音楽とは

今日は他教室から移ってきた小学5年生のHちゃんのレッスンでした。 以前から使用し …

ピアノ教室 徳島市
新しい生徒さん その5

やっとご紹介する事ができる新しい5人目の生徒さんです。 最後にサマーチャレンジを …

ピアノ教室 徳島市
8月最終レッスン日のサマーチャレンジ達成者達

振替補講日の2日目である本日も、またまた滑り込みセーフでサマーチャレンジ達成者が …