たけばやし音楽教室@徳島市

新しい生徒さん その4

   

本日は新しい生徒さんの紹介です。
ピアノ教室 徳島市

小学2年生のK君です。以前からずっと「ピアノを習いたい」と言っていたそうで、この春からレッスンに通うようになりました。

最近少しずつ「家での練習の方法」が分かってきたようです。

K君に限らず男子の頭の中には「どんどん教本をクリアしていきたい」という傾向がある様で、指使いや音の間違いを何回繰り返しても、とにかく先へ先へと進みたがる事が多いです。

入門当初はその弾き方でどうにかやり過ごせても、教本の内容が難しくなってくると段々と同じ方法では通用しなくなってきます。

「本人の嫌気がささない程度」に、しかし「楽譜に忠実に、音楽に誠実に」向き合わせるにはレッスンにおける緩急の付け所が必要ですが、K君にもそれが少しずつ伝わってきたような気がします。

頑張ってください!

 - レッスン♪

  関連記事

ピアノ教室 徳島 生徒さん
指の体操

今日は徳島の平地でも、うっすらと雪が積もりました。 風も台風並みに強く、窓から見 …

ピアノ教室 徳島市
サマーチャレンジ達成者2名のご紹介

夏休み終了のカウントダウンが始まる中、本日も滑り込みセーフでチャレンジ達成者が2 …

ピアノ教室 徳島 レッスン
子供の連弾レッスン その1

私の教室は、発表会のプログラムの中に連弾のコーナーを設けています。 独奏(ソロ) …

ピアノ教室 徳島市
本日の新たな中級レベルさん

今日も新しく「中級」にレベルアップした生徒さんが現れました! 小学3年生のHちゃ …

ピアノ教室 徳島市
主体性を持って学習する

今日は11月6日に行われる公開レッスンのもう1人の代表生、Hちゃんのレッスンがあ …

ピアノ教室 徳島 レッスン
大人の生徒さんのピアノレッスン

学生さん達は春休みの真っ最中ですが、私の教室は一足早く3月28日から新学期がスタ …

ピアノ教室 徳島市
明日から12月

1週間秋休みを頂き、その間に事務処理、教室だよりの作成、新年度の開講日程、アンサ …

ピアノ教室 徳島市
連弾合同レッスン その1

1月中旬より子供の生徒さん達も連弾合同レッスンを始めています。 今週はその2回目 …

ピアノ教室 徳島市
新しい生徒さんのレッスン その1

今日は12月から当教室に通い始めてくれた年中さん、Rちゃんのレッスンでした。 レ …

ピアノ教室 徳島市
中級にレベルアップしました。

今日も1人、「スケールテスト」の合格し、中級にレベルアップした生徒さんが現れまし …