たけばやし音楽教室@徳島市

令和初!中級にレベルアップしました!

   

新型コロナウィルス感染拡大の為、毎日暗いニュースが続きますが、今日令和初の「中級」へとレベルアップした生徒さんが現れました。
ピアノ教室 徳島市

新学期から小6になるRちゃんです。

今日のレッスンで正式に今回の発表会が中止になった事を伝えたのですが、特にRちゃんは同じ学年のNちゃんと組んで、連弾をとても頑張っていたので残念そうな様子でした。

先のブログ記事でも書きましたが今は「レベルアップ」をする為の時間を貰ったのだと思って、新学期からはワーク等の座学もどんどん取り入れながら、更なる実力の定着を図っていきたいと思います。

来年は是非とも発表会を開催したいと考えておりますので、今、感じているこの悔しさや鬱屈を未来で見返してやると思って私も精進したいと思います。

 - レッスン♪

  関連記事

ピアノ教室 徳島市
音楽教室の役割

「今週は全部の曜日でレッスン風景の画像をアップしよう」と決めていたのですが、撮影 …

ピアノ教室 徳島市
個人レッスンの強み、グループレッスンのメリット

ピアノレッスンの形態は、ほとんどがマンツーマンの「個人レッスン」が多いかと思いま …

ピアノ教室 徳島市
2018年度 連弾合同レッスン その13

インフルエンザも山場を越えたのか、レッスンの欠席者はいませんが、今度は花粉症のピ …

ピアノ教室 徳島市
曲を仕上げると言う事

先日のブログにも書きましたように、只今レッスン強化(追い込み)期間中でございます …

ピアノ教室 徳島市
2020年 バレンタインデー

気が付くと令和2年も既に2ヶ月半過ぎていました。 今は発表会の、主に連弾の練習に …

ピアノ教室 徳島市
新しい生徒さんのレッスン その2

遅ればせながら、明けましておめでとうございます。 本年も「たけばやし音楽教室」を …

ピアノ教室 徳島市
2018年度 連弾合同レッスン その14

本日ご紹介する連弾ペアは小学2年生同士のEちゃんとSちゃんです。 2人共とても真 …

ピアノ教室 徳島市
客観的な視点を持って学習する

水曜日は幼稚園の年長さんが前後で2人、お稽古に通ってくれています。 先にレッスン …

ピアノ教室 徳島市
スケールテストを使って、実力を発揮する練習

今日も「サマーチャレンジ」にて「ごほうびグッズ ゲット達成!」の生徒さんが現れま …

ピアノ教室 徳島市
ピアノの練習はいつする?

徳島は今日も猛暑日の一歩手前といった気温でした。 日々暑さが更新されている気がし …