2020年 バレンタインデー
気が付くと令和2年も既に2ヶ月半過ぎていました。
今は発表会の、主に連弾の練習に取り組んでいます。
そんな中、小学2年のHちゃんと年長のMちゃんからバレンタインのチョコレートを貰っちゃいました!
Hちゃんのクッキーは妹ちゃんと手作りしたそうです。
バレンタインと言うイベントから遠ざかる事はや幾星霜の身としては、サプライズのプレゼントはとても嬉しかったです。
来週の初めは徳島も積雪する程の寒波の予報が出ています。
インフルエンザや胃腸炎、その他のウイルスの感染予防に気を付けながら、元気にレッスンに来てください。
関連記事
-
-
2017年 連弾合同レッスン その5
本日の連弾合同レッスンのペアは小学1年生同士のSちゃんとMちゃんです。 2人は同 …
-
-
公開レッスンのご案内
「教室だより」秋の号でもお知らせしておりますが、11月6日(日)の午後2時より2 …
-
-
2018年度 連弾合同レッスン その6
今日の連弾ペアの紹介は、年中さんのRちゃんと私です。 撮影はRちゃんのお母様です …
-
-
明日から12月
1週間秋休みを頂き、その間に事務処理、教室だよりの作成、新年度の開講日程、アンサ …
-
-
2018年度 連弾合同レッスン その10
本日2組目の連弾は、3人組によるトリオ連弾です。 姉妹で習ってくれている小学1年 …
-
-
ドレミは日本語?
私の教室ではピアノを習い始めて日が浅い生徒さんは、発表会に参加しません。 人前に …
-
-
連弾合同レッスン その2
風邪やインフルエンザが教室内外を席巻中にて、今週に入り発熱のためにレッスンをお休 …
-
-
子供の連弾レッスン その1
私の教室は、発表会のプログラムの中に連弾のコーナーを設けています。 独奏(ソロ) …
-
-
調号の付け忘れを無くす為には
夏休みも残り1週間程度になってきました。 今日も「ごほうびグッズ ゲット達成!」 …
-
-
初めての「ダルクローズ・リトミック」体験! その1
11月も末になり朝夕が冷え込み始め、ようやく秋らしい季節となってきました。 今日 …
- PREV
- 嬉しいニュース♪
- NEXT
- 2019年度 発表会について ※4月6日更新