嬉しいニュース♪
11月に入り、朝夕は涼しさを通り越して肌寒さを感じる様になりました。
ですが日中は子供達にとっては半袖でなければまだまだ暑いので、寒暖差で体調を崩してしまう生徒さんがチラホラ見受けられます。お気を付け下さい。
さて先日、金曜レッスンのMちゃん(中2)から嬉しい報告がありました。
「徳島県中学校音楽創作コンクール」で入選し、賞状を頂きました!
(私に見せてくれる為に、わざわざレッスンに持参してくれました。ありがとうございます)
決められた歌詞があり、それにメロディーをつける部門での受賞だそうですが、「ちょっと弾いてみてよ」と言うと、本人曰く「その時は無我夢中で作曲したから全然記憶に残ってない」との事。
「そんな事があるのか」とも思いましたが、誰かは忘れてしまいましたが、とある作家が寝ている時に見た夢がとても面白くて「朝起きたら原稿用紙に書きとめよう」と思いつつ目を覚ますと、書机の上には夢の内容に基づいた小説の原稿が既に出来上がっていたと言う逸話を思い出しました。
実は寝る前に原稿を書き上げており、その事実を忘れたまま小説の内容だけを覚えていてそれを夢に見たのだと思いますが、執筆も作曲も記憶にも残らないくらい「興に乗っている」瞬間と言うものがあるのかもしれません。
Mちゃんの場合は内容の方を忘れてしまっていますが、いつか夢の中で思い出す事があるかもしれません。
その時には書きとめておいて、今度こそ是非聴かせて欲しいと思います。
関連記事
-
コロナ禍で読んだ本について その1前編
随分と長い間ブログを書く事をサボっており、前回の投稿から4ヶ月も経ってしまいまし …
-
「ピアノは脳の発達に良い」理由(再考その3)
以上が「ピアノを続ける事が脳の発達に良い」と考える理由です。 子供達を長い目で見 …
-
コロナ禍で読んだ本について その1後編
この様に難しいノーベル賞級の論文を、「誰が読んでも理解できる」レベルにまで落とし …
-
「ピアノは脳の発達に良い」理由(再考その2)
さて以上が最新の研究から見えてきた「ピアノが頭に良い理由」でした。 ここからは「 …
-
時間管理能力を上げる!
6月も中旬になり、ジメジメとした日々が続いています。 新しい生活のサイクルにもだ …
-
「ピアノは脳の発達に良い」理由(再考その1)
ホームページのコンテンツの中にもありますが、「ピアノは脳の発達に本当に良いのか? …
-
乳幼児の習い事
土曜日の21時からEテレで放映されている「すくすく子育て」と言う番組をご存知です …
-
データに基づく学習方法
昨年、出版され話題になった書籍です。 現在もアマゾンの「一般」「教 …
-
絶対音感をつけると良い事があるの?
今日は嬉しい事がありました。 炎天下の中、涼みがてら(?)スーパーに買い物へ行っ …
-
オンライン講習会 1
最近はコロナの影響で、講演会やセミナーが全てオンラインで行われるようになったので …
- PREV
- 2019年度 公開レッスン その2
- NEXT
- 2020年 バレンタインデー