2018年度 連弾合同レッスン その14
本日ご紹介する連弾ペアは小学2年生同士のEちゃんとSちゃんです。
2人共とても真剣で大変良い表情をしています。
なかなか「連弾」の形に仕上げる事ができず、随分と苦戦していたこちらのコンビですが、最近は演奏が安定してきました。
連弾は「ちゃんと練習しておかないと相手に迷惑をかける」と言うプレッシャーがありますが、互いの演奏が上手く噛み合いだすと、ソロとはまた違ったより厚みのある音楽の聴き方や捉え方を学ぶ事ができます。
ピアノは独りでも楽しむ事が出来る楽器でありそれが良さでもありますが、ややもするとテンポや楽曲の構成を無視した独り善がりで自分勝手な演奏になってしまう危険性もあります。
そこにアンサンブルの勉強を取り入れると「自分の演奏」が「相手の演奏」に対してどの様に関係しているのか、どういった作用を及ぼす結果になるのか少しずつ客観的に視る(聴く)事ができると考えています。
さて未だご紹介出来ていないペアはあと5組。
発表会までに全て紹介出来るのでしょうか!?
関連記事
-
ピアノ教室の選び方
3学期が本格的にスタートしましたね。 「1月行って2月逃げて3月去る」と昔から言 …
-
中級にレベルアップしました。
今日も1人、「スケールテスト」の合格し、中級にレベルアップした生徒さんが現れまし …
-
2018年度 ピティナコンペティション徳島予選
7月初旬に起きた大雨で、徳島県も甚大な被害を被りました。 一連の豪雨災害に遭われ …
-
手元を見ないで弾く練習
「楽譜を丸ごと覚えてしまわないとピアノを弾けない」「簡単な曲なのにミスタッチをし …
-
調律
今日は午前中に調律師のHさんに来ていただき レッスン室のグランドピアノを調律して …
-
サマーチャレンジ 揃い踏み!
2017年度のサマーチャレンジ目標が出揃いました。 今回は特に人数の多い小学生の …
-
2018年度 連弾合同レッスン その12
さてご紹介している連弾ペアも残り少なくなって参りました。 本日は2組のぺアをご紹 …
-
サマーチャレンジ達成者、再び現る!
本日再び、「サマーチャレンジ」達成者が現れました! 小学1年生のSちゃんです。6 …
-
連弾合同レッスン その1
1月中旬より子供の生徒さん達も連弾合同レッスンを始めています。 今週はその2回目 …
-
2018年度 連弾合同レッスン その6
今日の連弾ペアの紹介は、年中さんのRちゃんと私です。 撮影はRちゃんのお母様です …
- PREV
- 2018年度 連弾合同レッスン その13
- NEXT
- 2018年度 連弾合同レッスン その15