たけばやし音楽教室@徳島市

2017年度 公開レッスンの様子(後半の部)

   

後半の部は長くピアノを続けている生徒さんを中心に、効果的なペダルについてレッスンして頂きました。

ピアノ教室 徳島市

代表生は小学4年生のAちゃんです。先生の問いかけに対し、よく考えて返事をしていました。

ペダルはまず楽譜の通りに。それから自分でも考えてみる。

楽譜に印刷されているペダルの記号は作曲者が書いたものでなく、その楽譜の出版社の人間や校訂をした人物が書き込んだものも沢山あります。

まずは楽譜の指示に従いペダルを踏んでみると良いでしょう。しかしそれで満足せず、メロディーの際立たせ方やフレーズの歌わせ方と照らし合わせて自分ならどうペダルを付けるか考えて工夫を凝らしてみてください。

ピアノ教室 徳島市

みんな一生懸命に書き込んでいます。

ピアノ教室 徳島市

これだけ人数がいても室内はテスト中か?というくらい静寂そのもの、私語は一切ありません。

「ピアノが上手になりたい」と思っている人たちばかりですので、年齢やレベルに関係なく全員が「自分の事」として受け止めてくれていました。

 - レッスン♪

  関連記事

ピアノ教室 徳島市
新しい生徒さん その2

春から教室を移ってきた小学1年のMちゃんです。 本日より「ハタ上げゲーム」を始め …

ピアノ教室 徳島市
2017年 連弾合同レッスン その4

本日も連弾合同レッスンがありました。 今回、初めて発表会に参加する4歳のT君と年 …

ピアノ教室 徳島市
2018年度 発表会

昨日、2018年度の発表会が無事に終了しました。 舞台写真はこちら 出演した生徒 …

ピアノ教室 徳島市
2017年 連弾合同レッスン その2

本日の連弾合同レッスンは、小学2年生同士生徒さん、MちゃんとS君のぺアです。 学 …

ピアノ教室 徳島市
2018年度 連弾合同レッスン その16

今週末にあたる3月23日(土)に、2018年度の発表会を石井町中央公民館「藤ホー …

ピアノ教室 徳島市
調号の付け忘れを無くす為には

夏休みも残り1週間程度になってきました。 今日も「ごほうびグッズ ゲット達成!」 …

ピアノ教室 徳島市
連弾合同レッスン 大人?編

さて本日の午後は中学生のY君と、Y君のお姉さんで教室OGでもあるMさんとの連弾合 …

ピアノ教室 徳島市
ソルフェージュのレッスン その1

本日(5月28日)に四国地方の梅雨入りが発表されました。 ジメジメした日が続きま …

no image
2019年度 公開レッスン その1

10月20日(日)に本年度の公開レッスンを行いました。 昨年は開催しなかったこの …

ピアノ教室 徳島市
中級にレベルアップしました。

小学1年生のS君、「スケールテスト」が無事に合格しました。 これにより「初級」を …