中級にレベルアップしました!(その13)
今年は「厳冬になる」と言われていましたが予報通り、2月には徳島の市街地でも数年ぶりに雪が積もりました。
いつまで真冬の寒さが続くのだろうと身を縮こませていましたが、気が付けば庭の白梅の花が咲き始めており、ようやく春の気配が感じられるようになりました。
そんな中、本日も中級にレベルアップした生徒さんが現れました。
小学4年のRちゃんです。
発表会が近いからか最近はよく練習してまして、お母様曰く「声掛けしなくても自主的にピアノに向かっている」との事です。
Rちゃんもそうですが、最近の若い人達は手足、特に足が長い!
モデルさんみたいにスラっとしている!羨ましいっ!
ですが小学生の生徒さん達はまだまだその素敵な美脚を含めた下半身の使い方が上手にできなくて、手に寄りかかって弾いてしまっている人が多いです。
Rちゃんも少し前まではそうやって弾いていたのですが、このところ何かコツを掴んだのかとても安定した姿勢で弾けるようになりました。
レッスンで指摘された事を自宅での練習時に何か1つでも思い出し、それを意識して弾いてみる。
たったそれだけの事ですが、難しい。
達成するべき練習の「目標」も気にせずに、ダラダラと時間だけをかけて練習した「気分」になっている状態から脱却していくのが中級のレベルです。
その兆しが少しでも見受けられると教えている側としても教師冥利に尽きます。
関連記事
-
ピアノを習うメリット
今日は大学に進学してレッスンを再開してくれたH君のピアノレッスンでした。 3月に …
-
ピアノを弾く時の姿勢 その1
ピアノは姿勢が大切 私の教室は3歳半からレッスンを受け付けていますが、 その年齢 …
-
ハタあげゲーム、頑張ってます!
年中さんのTちゃんです。 最近、「ハタあげゲーム」(絶対音感をつける練習をこう呼 …
-
7月現在のレッスンの空き状況
ホームページを開設して以来、お蔭さまで沢山の方にご覧頂き、体験レッスンのお問い合 …
-
ドレミは日本語?
私の教室ではピアノを習い始めて日が浅い生徒さんは、発表会に参加しません。 人前に …
-
ピアノ発表会ではどんな靴を選べばいい?
今日は夕方から大人の方のピアノレッスンでした。 発表会に向けて最後の仕上げの最中 …
-
2017年 連弾合同レッスン その11
当教室の発表会では毎回、ほぼ全員がソロと連弾を弾きますが、今回の連弾は教室初の「 …
-
ピアノで心のリフレッシュを
中学生のY君です。 野球部と陸上部を掛け持ちしながらピアノを続けてくれています。 …
-
指の分化練習
分化とは? 1.単一なものが進歩・発展するにつれて複雑に分かれていくこと。細分化 …
-
音楽教室の役割
「今週は全部の曜日でレッスン風景の画像をアップしよう」と決めていたのですが、撮影 …
- PREV
- 中級にレベルアップしました!(その12)
- NEXT
- 中級にレベルアップしました!(その14)