たけばやし音楽教室@徳島市

サマーチャレンジ達成者、再び現る!

   

本日再び、「サマーチャレンジ」達成者が現れました!
ピアノ教室 徳島市

小学1年生のSちゃんです。6月下旬に渡したテキストの半分が既に終了しました。(もちろん、週1回のレッスンです)

最初はお姉ちゃんであるSちゃんにお家での練習を手伝ってもらっていたそうですが、お姉ちゃんが中学校に進学し、学校生活が忙しくなった4月以降は自分独りで練習している様子です。

お盆休み明けのレッスンからはペダルを使った曲や、左右の手が異なる動きをする曲など、いよいよ自分の頭脳で己の身体をコントロールする「これぞピアノ奏法の真骨頂!」とも言うべき練習に入る予定です。

ピアノと言う習い事はここからが本番と言えますが、お姉ちゃんを目指して是非とも頑張って欲しいと思います。

 - レッスン♪

  関連記事

ピアノ教室 徳島市 レッスン
ハタあげゲーム、頑張ってます!

年中さんのTちゃんです。 最近、「ハタあげゲーム」(絶対音感をつける練習をこう呼 …

ピアノ教室 徳島市
ごほうびグッズ ゲット達成!5

今週はお盆休みに入る前のレッスンになるので、生徒さん全員、宿題が普段より多めです …

no image
2017年度 公開レッスンの様子(動画)

2017年度公開レッスン前半の部の課題曲であるギロック作曲「タランテラ」、中間部 …

ピアノ教室 徳島市
連弾合同レッスン その2

風邪やインフルエンザが教室内外を席巻中にて、今週に入り発熱のためにレッスンをお休 …

ピアノ教室 徳島市
サマーチャレンジ 揃い踏み!

2017年度のサマーチャレンジ目標が出揃いました。 今回は特に人数の多い小学生の …

ピアノ教室 徳島市
和音の転回形の学習

本日までが「サマーチャレンジ」月間でした。 最終日に滑り込みセーフで「ごほうびグ …

ピアノ教室 徳島市
私の目指すレッスンの在り方

学校の新学期がスタートして早3週間。進学・進級した生徒さん達もそれぞれの新しい生 …

ピアノ教室 徳島市
2018年度 連弾合同レッスン その4

本日ご紹介するペアは、小学6年と中学2年のHちゃんとSちゃんのお姉様コンビです。 …

ピアノ教室 徳島市
ピアノ奏法その① 手首の旋回

ピアノと言う楽器から多彩な音色を引き出すためには、様々な種類の「ピアノ奏法」を身 …

ピアノ教室 徳島市
クラシック音楽の4つの時代

私の教室は現在、下は4歳から上は大人までの生徒さんが在籍しています。 学生の中で …