たけばやし音楽教室@徳島市

新しいピアノが納入されました。

   

ピアノ教室 徳島市

レッスン室に置いてある電子ピアノが、電源を入れるだけでスピーカーからノイズが出るようになり買い替えることにしました。

アップライトピアノにするか電子ピアノにするか迷ったのですが、生徒さんが先の人を待っている間にヘッドホンを使って練習出来る様にと、夜中に自分の練習をする際にご近所へ憚りを考慮して電子ピアノにしました。

よくよく見ると微妙にピアノ本体と椅子の色が違っていますが(笑)、それはメーカーが異なるからです。

今回来たピアノの付属の椅子もありますが、前に使っていた椅子の方が安定性があるので、そのまま使っています。

ちなみに今度のピアノは「ローランド社」にしました。

昔からローランドの電子ピアノの音が好きなんです。

 - レッスン♪

  関連記事

ピアノ教室 徳島市
2018年度 連弾合同レッスン その1

広告の宣伝に「平成最後の」と言うキャッチコピーを頻繁に目にする今日この頃、今年も …

ピアノ教室 徳島市
連弾合同レッスン その6

発表会前にもなると、日曜日も補習レッスンが入る事もあります。 今日は小学5年生の …

ピアノ教室 徳島市
中級にレベルアップしました。

小学1年生のS君、「スケールテスト」が無事に合格しました。 これにより「初級」を …

no image
リトミックレッスン2019 その2

7月7日の七夕の日に行われた、第2回目のリトミックレッスンです。 今回のテーマは …

ピアノ教室 徳島市
連弾合同レッスン その1

1月中旬より子供の生徒さん達も連弾合同レッスンを始めています。 今週はその2回目 …

ピアノ教室 徳島市
ツェルニー(チェルニー)頑張っています。

今日も「ごほうびグッズ ゲット達成!」の生徒がいました。 Aちゃんです。実は先週 …

no image
2019年度 公開レッスン その1

10月20日(日)に本年度の公開レッスンを行いました。 昨年は開催しなかったこの …

ピアノ教室 徳島 姿勢
ピアノを弾く時の姿勢 その2

床に足が届くようになってからも注意が必要 床に足が届く年齢になっても、正しい姿勢 …

ピアノ教室 徳島市 レッスン
ハタあげゲーム、頑張ってます!

年中さんのTちゃんです。 最近、「ハタあげゲーム」(絶対音感をつける練習をこう呼 …

ピアノ教室 徳島市
サマーチャレンジ達成者2名のご紹介

夏休み終了のカウントダウンが始まる中、本日も滑り込みセーフでチャレンジ達成者が2 …