ごほうびグッズ ゲット達成!
2016/07/28
ついに最初の「サマーチャレンジ」中間結果で、ご褒美グッズをゲットした生徒さんが現れました。
ご褒美グッズゲット 記念すべき第一号はどの生徒さんかな?
年長さんのEちゃんです。
今日は新しいテキストも貰って大満足。残りのチャレンジも頑張ってください。
ちなみにこちらのご褒美グッズは、オレンジの「そのちょうし」スタンプが3個集まった生徒さんが貰うことができます。
自分が何個集めたかはレッスン室の「サマーチャレンジ達成表」で確認してください。
夏休みは始まったばかりですが、サマーチャレンジはそろそろ折り返し地点です。
さあ次はどの生徒さんがゲットできるかな?
関連記事
-
-
2017年 連弾合同レッスン その2
本日の連弾合同レッスンは、小学2年生同士生徒さん、MちゃんとS君のぺアです。 学 …
-
-
2017年 連弾合同レッスン その8
連弾の合同練習がしたいけれど、平日は自分のレッスン日以外は保護者の送迎の都合がつ …
-
-
ごほうびグッズ ゲット達成!2
今日は2人目の「ごほうびグッズ ゲット達成者」が現れました! Tちゃんです。 更 …
-
-
中級にレベルアップしました! (令和その2)
コロナ禍中であっても、入室したらアルコール消毒、お稽古中はマスク着用で対面式のレ …
-
-
2018年度 連弾合同レッスン その17
さて「たけばやし音楽教室2018年度 発表会」もいよいよ明日となりました。 ギリ …
-
-
2018年度 連弾合同レッスン その9
本日も2組の連弾ぺアをご紹介します。 昨年4月からお稽古を始めた4歳のAちゃんと …
-
-
調号の付け忘れを無くす為には
夏休みも残り1週間程度になってきました。 今日も「ごほうびグッズ ゲット達成!」 …
-
-
調律
今日は午前中に調律師のHさんに来ていただき レッスン室のグランドピアノを調律して …
-
-
ピアノにおける「様式」とは?
毎週火曜日の20時57分からTBS系列で放映されている「マツコの知らない世界」と …
-
-
ピアノ奏法その① 手首の旋回
ピアノと言う楽器から多彩な音色を引き出すためには、様々な種類の「ピアノ奏法」を身 …
- PREV
- 夏休みスタート!
- NEXT
- ピアノの練習はいつする?