ごほうびグッズ ゲット達成!
2016/07/28
ついに最初の「サマーチャレンジ」中間結果で、ご褒美グッズをゲットした生徒さんが現れました。
ご褒美グッズゲット 記念すべき第一号はどの生徒さんかな?
年長さんのEちゃんです。
今日は新しいテキストも貰って大満足。残りのチャレンジも頑張ってください。
ちなみにこちらのご褒美グッズは、オレンジの「そのちょうし」スタンプが3個集まった生徒さんが貰うことができます。
自分が何個集めたかはレッスン室の「サマーチャレンジ達成表」で確認してください。
夏休みは始まったばかりですが、サマーチャレンジはそろそろ折り返し地点です。
さあ次はどの生徒さんがゲットできるかな?
関連記事
-
-
ピアノレッスン時の注意書き
長いゴールデンウィークのお休みも終わり、学校生活も落ち着きを見せ、ピアノレッスン …
-
-
2019年度 公開レッスン その2
公開レッスン、2人目の代表生は小学5年のNちゃんです。 小学3年生でピアノを始め …
-
-
ツェルニー(チェルニー)頑張っています。
今日も「ごほうびグッズ ゲット達成!」の生徒がいました。 Aちゃんです。実は先週 …
-
-
多声音楽とは
今日は他教室から移ってきた小学5年生のHちゃんのレッスンでした。 以前から使用し …
-
-
2017年 連弾合同レッスン その7
今季何度目か知れない「最強」寒波襲来で、徳島県も気温が一桁の日が続いております。 …
-
-
教本選び&選曲中!
台風一過のはずですが、徳島は相変わらずの雨模様です。 月末には運動会の予定の学校 …
-
-
リトミックレッスン2019 その2
7月7日の七夕の日に行われた、第2回目のリトミックレッスンです。 今回のテーマは …
-
-
2019年度 公開レッスン その1
10月20日(日)に本年度の公開レッスンを行いました。 昨年は開催しなかったこの …
-
-
中級レベルに上がりました!
幼稚園年長さんのTちゃんです。本日、無事にスケールテストに合格し、中級レベルに入 …
-
-
初めての「ダルクローズ・リトミック」体験! その2
後半部は2年生から6年生までの生徒さん対象の「音価(音符の長さ)」を動きで体験・ …
- PREV
- 夏休みスタート!
- NEXT
- ピアノの練習はいつする?