ごほうびグッズ ゲット達成!
2016/07/28
ついに最初の「サマーチャレンジ」中間結果で、ご褒美グッズをゲットした生徒さんが現れました。
ご褒美グッズゲット 記念すべき第一号はどの生徒さんかな?
年長さんのEちゃんです。
今日は新しいテキストも貰って大満足。残りのチャレンジも頑張ってください。
ちなみにこちらのご褒美グッズは、オレンジの「そのちょうし」スタンプが3個集まった生徒さんが貰うことができます。
自分が何個集めたかはレッスン室の「サマーチャレンジ達成表」で確認してください。
夏休みは始まったばかりですが、サマーチャレンジはそろそろ折り返し地点です。
さあ次はどの生徒さんがゲットできるかな?
関連記事
-
-
2018年度 連弾合同レッスン その1
広告の宣伝に「平成最後の」と言うキャッチコピーを頻繁に目にする今日この頃、今年も …
-
-
ピアノ発表会ではどんな靴を選べばいい?
今日は夕方から大人の方のピアノレッスンでした。 発表会に向けて最後の仕上げの最中 …
-
-
ピアノでも歌が大切
レッスンの前後の生徒さん同士で組んで、ペアレッスンでの音階唱の練習です。 ソルフ …
-
-
本日の新たな中級レベルさん
今日も新しく「中級」にレベルアップした生徒さんが現れました! 小学3年生のHちゃ …
-
-
ピアノを習うメリット
今日は大学に進学してレッスンを再開してくれたH君のピアノレッスンでした。 3月に …
-
-
指番号を一致させる
今日は11月から習いに来てくれているEちゃんのレッスンでした。 とても元気な明る …
-
-
中級にレベルアップしました♪ その4
9月に入っても、連日の様に真夏日が続いております。 秋に運動会を開催予定の学校は …
-
-
和音の転回形の学習
本日までが「サマーチャレンジ」月間でした。 最終日に滑り込みセーフで「ごほうびグ …
-
-
ハタあげゲーム、頑張ってます!
年中さんのTちゃんです。 最近、「ハタあげゲーム」(絶対音感をつける練習をこう呼 …
-
-
クラシック音楽の4つの時代
私の教室は現在、下は4歳から上は大人までの生徒さんが在籍しています。 学生の中で …
- PREV
- 夏休みスタート!
- NEXT
- ピアノの練習はいつする?








