新しい生徒さん その5
やっとご紹介する事ができる新しい5人目の生徒さんです。
最後にサマーチャレンジを達成したK君の妹ちゃんのNちゃん(4歳)です。
この度、1冊目のテキストである導入書が終了し、新しい2冊目のテキストに進みました。
同時に「バーナムテクニック」の練習も始まりました。お兄ちゃんと同じ「2冊のテキスト」になってとても喜んでいます。
30分以上、ピアノの椅子に座っている事にもだいぶ慣れてきました。
今日は「リズムカード」を使ってリズムを作る練習です。
元気いっぱいにリズムを叩いているので、写真では手がブレております(笑)
さていよいよ今月は、皆さんお待ちかねの発表会に向けて、いろいろ動き始める予定でいます。
関連記事
-
-
2019年度 公開レッスン その2
公開レッスン、2人目の代表生は小学5年のNちゃんです。 小学3年生でピアノを始め …
-
-
2018年度 連弾合同レッスン その15
本日ご紹介する連弾ペア1組目は、小学4年と小学3年の従姉妹同士コンビ、Mちゃんと …
-
-
初めての「ダルクローズ・リトミック」体験! その1
11月も末になり朝夕が冷え込み始め、ようやく秋らしい季節となってきました。 今日 …
-
-
レッスンの腕をあげる法則
1985年に初版され、以来ずっと教育関係者の間で読み継がれている書籍です。 著者 …
-
-
2017年 連弾合同レッスン その6
明けましておめでとうございます。 元日から4日ほど経ちましたが、何とか松の内に2 …
-
-
中級にレベルアップしました!(令和その4)
実はもう1名、中級にレベルアップしていたのにご紹介しそびれていた生徒さんがいます …
-
-
ごほうびグッズ ゲット達成!6
教室のお盆休みが終わり、昨日より通常レッスンに戻りました。 さてさて今日も「サマ …
-
-
指の分化練習
分化とは? 1.単一なものが進歩・発展するにつれて複雑に分かれていくこと。細分化 …
-
-
2019年度 公開レッスン その1
10月20日(日)に本年度の公開レッスンを行いました。 昨年は開催しなかったこの …
-
-
サマーチャレンジ達成者、5人目現る!
いよいよ夏休みも残り少なくなってきました。「サマーチャレンジ」月間もそろそろ終わ …
- PREV
- 8月最終レッスン日のサマーチャレンジ達成者達
- NEXT
- 2017年度 発表会決定!