たけばやし音楽教室@徳島市

中学生のレッスン

   

金曜日の19時過ぎからは中学生のY君のレッスンです。

(ちなみにもう一人、同じ中学生でY君がいますが彼は野球部に所属。19時からのY君はテニス部に所属しています)

こちらのY君、以前教室に通ってくれていたお姉さんの影響でピアノを始めたそうです。

中学校に進学する際、本人から「弾きたい曲がある」とリクエストを受けたので、4月からは本人が希望する曲をメインにレッスンしています。

しかしもう一人のY君もそうですが、中学校生活は今までの小学校生活と比べると全く違う風に感じるらしく、彼ら曰く「教科ごとに担当の先生が違うのに最初は戸惑う」「テストが多い」「部活が思った以上にハード」なのだそうです。

ですので1学期のうちは学校生活に慣れるべく、レッスンの方もイヤにならない程度にあまり細かい部分まで掘り下げる事を控えていました。

10月になり、いよいよ本日からY君本人が弾きたいと希望する曲をより「それらしく」聴こえる為にはどうすればよいか、「考える」レッスンに突入しました。

ピアノ教室 徳島市

白熱しすぎて(?)、うっかりレッスン風景を撮り忘れる失態。

画像はY君が弾きたいと希望した曲。大ヒット漫画&アニメの主題歌です。

スピード感のある原作同様、こちらの曲は目まぐるしく調性が変化していくので、調号を意識していないと何を弾いているか皆目わからなくなります。

今日は左手のコード進行に注目してレッスンしました。

19時からのY君、学校から校歌の伴奏も頼まれています。また発表会では県外の大学に進学したお姉さんとの連弾も計画中です。

彼にとって向こう半年間は多忙な日々になりそうですが、H家悲願の「ファミリーでの連弾」実現の為にも頑張って欲しいと思います。

 - レッスン♪

  関連記事

ピアノ教室 徳島 姿勢
ピアノを弾く時の姿勢 その2

床に足が届くようになってからも注意が必要 床に足が届く年齢になっても、正しい姿勢 …

no image
リトミックレッスン2019 その2

7月7日の七夕の日に行われた、第2回目のリトミックレッスンです。 今回のテーマは …

ピアノ教室 徳島 レッスン
子供の連弾レッスン その1

私の教室は、発表会のプログラムの中に連弾のコーナーを設けています。 独奏(ソロ) …

ピアノ教室 徳島市
2017年 連弾合同レッスン その4

本日も連弾合同レッスンがありました。 今回、初めて発表会に参加する4歳のT君と年 …

ピアノ教室 徳島市
2016年公開レッスンの様子

以前からお知らせしている様に、11月6日(日)に2016年度の公開レッスンが行わ …

ピアノ教室 徳島市 レッスン
7月現在のレッスンの空き状況

ホームページを開設して以来、お蔭さまで沢山の方にご覧頂き、体験レッスンのお問い合 …

ピアノ教室 徳島市
ピアノの練習はいつする?

徳島は今日も猛暑日の一歩手前といった気温でした。 日々暑さが更新されている気がし …

ピアノ教室 徳島市
中級にレベルアップしました!(令和その3)

気候も良くなり小規模運動会や遠足など様々な行事も少しずつ再開されて、ようやく「学 …

ピアノ教室 徳島市
中級にレベルアップしました♪ その3

今日も今日とて外に出るのを思わず躊躇してしまう猛暑ですが、その様な中、本日も無事 …

ピアノ教室 徳島市
今年度の秋季セミナーについて

8月最終週に突入しましたが、徳島県は今日も猛暑日が続いております。 テレビのニュ …