新しい生徒さんのレッスン その2
遅ればせながら、明けましておめでとうございます。
本年も「たけばやし音楽教室」をよろしくお願いいたします。
さて今年のレッスンは昨日から再開しています。
今日は年末に体験レッスンに来てくれた、年長さんのSちゃんの初めてのレッスンでした。
一緒にリズム打ちをやってくれているのは、お姉さんのSさんです。(奇しくもイニシャルが姉妹で同じSです)
お姉さんのSさんは以前から通ってくれていますが、昨年ごろから妹のSちゃんもピアノに興味が出てきたそうで、前後の時間に通える様に今年から曜日変更しました。
お姉さんの英才教育?のおかげが、教えなくても「ピアノはたまごの手で弾く」事を知っていました。
Sさんのレッスンを待っている間も、お姉ちゃんが弾いている曲のメロディーを歌ったりして待っていました。
いつかSさんとSちゃんで、姉妹連弾が出来るといいですね。
関連記事
-
-
2017年 連弾合同レッスン その4
本日も連弾合同レッスンがありました。 今回、初めて発表会に参加する4歳のT君と年 …
-
-
指番号を一致させる
今日は11月から習いに来てくれているEちゃんのレッスンでした。 とても元気な明る …
-
-
明日から12月
1週間秋休みを頂き、その間に事務処理、教室だよりの作成、新年度の開講日程、アンサ …
-
-
2019年度 公開レッスン その1
10月20日(日)に本年度の公開レッスンを行いました。 昨年は開催しなかったこの …
-
-
ごほうびグッズ ゲット達成!2
今日は2人目の「ごほうびグッズ ゲット達成者」が現れました! Tちゃんです。 更 …
-
-
ピアノでも歌が大切
レッスンの前後の生徒さん同士で組んで、ペアレッスンでの音階唱の練習です。 ソルフ …
-
-
新しい生徒さん。
4月からおけいこを始めた年中さんのMちゃんです。 新1年生のEちゃんの妹さんでも …
-
-
中級にレベルアップしました!(その12)
1月に入り徳島県もオミクロン株の感染力の猛威にさらされておりますが、レッスンは粛 …
-
-
2017年 連弾合同レッスン その6
明けましておめでとうございます。 元日から4日ほど経ちましたが、何とか松の内に2 …
-
-
中級にレベルアップしました!(令和その8)
じわじわと感染が広がりつつある新型コロナの変異株について不安を感じない日はありま …
- PREV
- 連弾合同レッスン 大人?編
- NEXT
- 恩師達からの年賀状