連弾合同レッスン 大人編その1
学生さん達は冬休みに突入しましたが、今回の休みは連休が最初と最後にあるので例年より少し長い休暇になっているそうですね。
教室の方は月曜から今年最終週のレッスンが始まりました。
本日の最後のレッスンは大人の生徒さん、Sさんのレッスンです。
今日は連弾のお相手Mさんもやって来て頂き、合同レッスンにしました。
前回の発表会でもペアを組んだお二人ですが、お互いのキャラクターをよくご存じで、相手の演奏に対し忌憚のない(?)意見を述べていました。
大人の生徒さんはお勤めをしている方が多いので、スケジュールを合わせるのが難しく、子供の合同レッスンより前倒ししてのスタートです。
今週はもう1ペア、大人の生徒さんの連弾合同レッスンがあります。
子供の生徒さんも年明けより各ペアそれぞれ連弾レッスンを始める予定ですので、冬休みの期間中、しっかり練習しておいて下さい。
関連記事
-  
              
- 
      中級にレベルアップしました!(その12)1月に入り徳島県もオミクロン株の感染力の猛威にさらされておりますが、レッスンは粛 … 
-  
              
- 
      ピアノは片手ずつでの練習が効果的!発表会まであと1ヶ月と少しとなりました。 曲が長い高校生や大人の生徒さんは、最後 … 
-  
              
- 
      2018年度 連弾合同レッスン その16今週末にあたる3月23日(土)に、2018年度の発表会を石井町中央公民館「藤ホー … 
-  
              
- 
      連弾合同レッスン 大人?編さて本日の午後は中学生のY君と、Y君のお姉さんで教室OGでもあるMさんとの連弾合 … 
-  
              
- 
      指の分化練習分化とは? 1.単一なものが進歩・発展するにつれて複雑に分かれていくこと。細分化 … 
-  
              
- 
      連弾合同レッスン その5今日は小学1年生と小学2年生で組んだ連弾の合同レッスンがありました。 Mちゃんと … 
-  
              
- 
      中級にレベルアップしました♪ その5昼間は夏の暑さが続いておりますが、夜気にはようやく秋の涼しさが漂い始めました。 … 
-  
              
- 
      2017年度 公開レッスンの様子(前半の部)11月5日(日)に本年度の公開レッスンがありました。 講師役は姫路大学教育学部講 … 
-  
              
- 
      連弾合同レッスン その2風邪やインフルエンザが教室内外を席巻中にて、今週に入り発熱のためにレッスンをお休 … 
-  
              
- 
      サマーチャレンジ6人目の達成者は新しい生徒さん8月の正規のレッスンは本日が最後でした。明日と明後日は振替対象の生徒さんの為の「 … 
- PREV
- あすたむらんどイルミネーション2016
- NEXT
- 新しい生徒さんのレッスン その1
 
        








