たけばやし音楽教室@徳島市

新しい生徒さん その2

   

ピアノ教室 徳島市

春から教室を移ってきた小学1年のMちゃんです。

本日より「ハタ上げゲーム」を始めました。

「ピアノをもっと沢山弾けるお教室に変わりたい」との希望で移ってこられたのですが、なかなかどうして、歌うのもとても上手で音程も正しくとれます。

実はこの後にやって来る同じ小学1年のSちゃんと幼稚園からのお友達だそうで、レッスンが終わりに近づくと「Sちゃんまだかな、まだかな」とそわそわしています。

両手で弾く曲も段々増えてきて、新しい宿題が出されると「キャー」と言っていますが、(私が思うに)きっと目下の目標はSちゃんと同じ「初級」のテキストに進む事ではないかとにらんでいます。

5月末に行われる運動会の練習でくたびれている様子もありますが、小学1年生組、全員一丸で頑張っています!

 - レッスン♪

  関連記事

中級にレベルアップしました!(その13)

今年は「厳冬になる」と言われていましたが予報通り、2月には徳島の市街地でも数年ぶ …

ピアノ教室 徳島市
中級にレベルアップしました♪ その1

「令和」に改元されてから早1ヶ月が経ちました。 そんな新元号初のブログは本日、ス …

ピアノ教室 徳島市
和音の転回形の学習

本日までが「サマーチャレンジ」月間でした。 最終日に滑り込みセーフで「ごほうびグ …

ピアノ教室 徳島市
連弾合同レッスン その3

今日の最終レッスンは小学5年と小学6年の「お姉様コンビ」の連弾合同レッスンでした …

ピアノ教室 徳島  レッスン
指番号を一致させる

今日は11月から習いに来てくれているEちゃんのレッスンでした。 とても元気な明る …

ピアノ教室 徳島  教本
おすすめ連弾曲集

私の教室では発表会の時に、全員ソロ(独奏)と連弾を弾いてもらっています。 教室や …

ピアノ教室 徳島市 レッスン
7月現在のレッスンの空き状況

ホームページを開設して以来、お蔭さまで沢山の方にご覧頂き、体験レッスンのお問い合 …

ピアノ教室 徳島市
2020年 バレンタインデー

気が付くと令和2年も既に2ヶ月半過ぎていました。 今は発表会の、主に連弾の練習に …

ピアノ教室 徳島市
調号の練習

月曜日のブログに書きました「教室内クライマックスシリーズ(?)」の結果ですが、無 …

ピアノ教室 徳島市 レッスン
ハタあげゲーム、頑張ってます!

年中さんのTちゃんです。 最近、「ハタあげゲーム」(絶対音感をつける練習をこう呼 …