たけばやし音楽教室@徳島市

中級にレベルアップしました!(令和その3)

   

気候も良くなり小規模運動会や遠足など様々な行事も少しずつ再開されて、ようやく「学校生活」のリズムが循環し始めたお蔭か近頃生徒さんたちのモチベーションが上がってきている気がします。

本日はまたまた中級にレベルアップした生徒が登場しました。

ピアノ教室 徳島市

小学4年のSちゃんです。

テキスト2巻に出てくる音階を覚える為に、スケール一覧表をお家の目につく所に貼って覚えたと言うだけあって、スケールテストは緊張していましたがとても正確に弾いていました。

真面目な性格のSちゃんは、「こういう練習をしてきてね」と言うとその通りに取り組む事が出来る生徒さんです。

教える側としては「次回のレッスンにこれが出来ていたら、次はこれに発展させよう」というレッスンプランがあるので、次のレッスン時に計画のレベルに到達していなければ同じ事をもう一週させなければなりません。

人間の、ましてや子供なので、その時々のコンディションがあるのは当たり前ですから、いつでもこちらの予定通りに進むとは限りません。

ですがやはり本人達自身が「また今週も同じ宿題を出された。これってこのままじゃマズいよな?」と薄々ながらも自覚し、少しでも状況を変えようとアクションを起こす(ピアノの場合ですと練習ですね)事は自主性を育てる為に大切な事と思います。

それが無ければいつまでも「習わされてる」感覚から抜け出せないからであり、その様に仕向ける事がレッスンの根幹であるとも考えています。

Sちゃんの良い気質を大事にしつつ、今後は自主性ももっと発展させるようなレッスンを心掛けたいと思います。

 - レッスン♪

  関連記事

ピアノ教室 徳島  教本
おすすめ連弾曲集

私の教室では発表会の時に、全員ソロ(独奏)と連弾を弾いてもらっています。 教室や …

ピアノ教室 徳島市
補講日のレッスン

8月30・31日は本来ならレッスンは休講なのですが、新規入会の生徒さんもいますの …

ピアノ教室 徳島市
連弾合同レッスン 大人編その2

年内の通常のレッスンは28日で終了し、今日は振替対象者の為の「補講日」です。 今 …

ピアノ教室 徳島市
公開レッスンのご案内

「教室だより」秋の号でもお知らせしておりますが、11月6日(日)の午後2時より2 …

ピアノ教室 徳島市
サマーチャレンジ、達成者現る!

8月に入り、そろそろ「サマーチャレンジ」も2周目に入ります。 折り返し地点にあた …

ピアノ教室 徳島
先生のレッスン

今日はまだまだ風は冷たかったですが、日差しが当たる室内(特に2階)は 暖房無しで …

ピアノ教室 徳島市
ごほうびグッズ ゲット達成!6

教室のお盆休みが終わり、昨日より通常レッスンに戻りました。 さてさて今日も「サマ …

ピアノ教室 徳島市
本日の新たな中級レベルさん

今日も新しく「中級」にレベルアップした生徒さんが現れました! 小学3年生のHちゃ …

ピアノ教室 徳島 大人 レッスン
ピアノ発表会ではどんな靴を選べばいい?

今日は夕方から大人の方のピアノレッスンでした。 発表会に向けて最後の仕上げの最中 …

ピアノ教室 徳島市
2017年 連弾合同レッスン その3

本日は日曜日ですが、平日に来られない生徒さんの為の「連弾合同レッスン」が2組あり …