指番号を一致させる
2016/02/18
今日は11月から習いに来てくれているEちゃんのレッスンでした。
とても元気な明るい生徒さんで、幼稚園のお話をよくしてくれます。
今日は「導入書」のテキストがそろそろ終了間近なので初級のテキストに進む前に、指番号についてレッスンしました。
手形を書いたページの上にの両手をのせて指番号「1・2・3・4・5」を言いながら、
両手のそれぞれの指を親指から順に同時に動かします。
ポイントは必ず逆の動き「5・4・3・2・1」も等しく動かす事。
手の構造上、親指が起点となる動きは簡単でも、逆行は幼児には意外と難しかったりします。
最初は自分の目で見て、指番号と実際の指がどれなのか少しずつ一致させていきます。
初めての指番号でしたが、上手にできました。
ハタも現在4本取る事にチャレンジ中です。
関連記事
-
2018年度 連弾合同レッスン その5
本日の連弾は2人組ではなく3人組、トリオの紹介です。 小学1年のTちゃんと年中さ …
-
2017年 連弾合同レッスン その4
本日も連弾合同レッスンがありました。 今回、初めて発表会に参加する4歳のT君と年 …
-
個人レッスンの強み、グループレッスンのメリット
ピアノレッスンの形態は、ほとんどがマンツーマンの「個人レッスン」が多いかと思いま …
-
2017年 連弾合同レッスン その2
本日の連弾合同レッスンは、小学2年生同士生徒さん、MちゃんとS君のぺアです。 学 …
-
2018年度 連弾合同レッスン その13
インフルエンザも山場を越えたのか、レッスンの欠席者はいませんが、今度は花粉症のピ …
-
レッスンの腕をあげる法則
1985年に初版され、以来ずっと教育関係者の間で読み継がれている書籍です。 著者 …
-
2017年度 公開レッスンの様子(動画)
2017年度公開レッスン前半の部の課題曲であるギロック作曲「タランテラ」、中間部 …
-
初めての「ダルクローズ・リトミック」体験! その1
11月も末になり朝夕が冷え込み始め、ようやく秋らしい季節となってきました。 今日 …
-
おすすめ連弾曲集
私の教室では発表会の時に、全員ソロ(独奏)と連弾を弾いてもらっています。 教室や …
-
新しい生徒さん その2
春から教室を移ってきた小学1年のMちゃんです。 本日より「ハタ上げゲーム」を始め …
- PREV
- 大人の生徒さんへのアンケート
- NEXT
- データに基づく学習方法