ごほうびグッズ ゲット達成!3
今日は3人目のゲット達成者が現れました!
Hちゃんです。
最近は毎日ピアノの練習をする習慣がついたそうです。その理由は・・・。
テキストが全部「全音楽譜出版社」の青い本になったからです!
その気持ち、よく分かります。私自身も小学生だった頃、自分が弾いている教本が全部「全音」の青い本になった時、ちょっとだけ「大人になったなぁ~」という気分になりました(笑)
こちらの青い本にはイラストや挿絵が一切ありません。
それが「フッ、もう子どもの本とは違うぜ」という、「ちょっと上手になった気持ち」にさせてくれたものです。
来週はお盆休みが始まるのでレッスンもお休みになりますが、木曜レッスン組の生徒さんはこの調子で頑張って下さい。
関連記事
-  
            
              - 
      
2017年度 公開レッスンの様子(動画)
2017年度公開レッスン前半の部の課題曲であるギロック作曲「タランテラ」、中間部 …
 
-  
            
              - 
      
大人の生徒さんのピアノレッスン
学生さん達は春休みの真っ最中ですが、私の教室は一足早く3月28日から新学期がスタ …
 
-  
            
              - 
      
やり続ける事の大切さ
今日、Hちゃんのレッスン終了後にお母様と今後のレッスンの方針をお話していた時、思 …
 
-  
            
              - 
      
サマーチャレンジ達成者2名のご紹介
夏休み終了のカウントダウンが始まる中、本日も滑り込みセーフでチャレンジ達成者が2 …
 
-  
            
              - 
      
7月現在のレッスンの空き状況
ホームページを開設して以来、お蔭さまで沢山の方にご覧頂き、体験レッスンのお問い合 …
 
-  
            
              - 
      
2017年度 公開レッスンの様子(後半の部)
後半の部は長くピアノを続けている生徒さんを中心に、効果的なペダルについてレッスン …
 
-  
            
              - 
      
リトミックレッスン2019 その2
7月7日の七夕の日に行われた、第2回目のリトミックレッスンです。 今回のテーマは …
 
-  
            
              - 
      
サマーチャレンジ達成者、4人目現る!
昨日に引き続き、今日も「サマーチャレンジ」達成者が現れました。 小学1年生のSち …
 
-  
            
              - 
      
2018年度 連弾合同レッスン その15
本日ご紹介する連弾ペア1組目は、小学4年と小学3年の従姉妹同士コンビ、Mちゃんと …
 
-  
            
              - 
      
2017年 連弾合同レッスン その9
今回の発表会での連弾ですが、兄妹姉妹で弾くペアが3組あります。 本日は2組目の兄 …
 
- PREV
 - 絶対音感をつけると良い事があるの?
 - NEXT
 - ごほうびグッズ ゲット達成!4
 
        








