たけばやし音楽教室@徳島市

ペアレッスン その1

   

おすすめソルフェージュ教材

7月からペアレッスンの際のソルフェージュ(リズムや歌唱等、音楽における基礎訓練の名称)ではこちらの教材を使っています。

 

ピアノ教室 徳島

随分前の生徒さんから使用していますが、簡単な伴奏付けや作曲を教える時に分かりやすく、今でも現役の教材です。

ピアノ教室 徳島

私の教室は「バスティン」の「ベーシックス シリーズ」を使っている生徒さんが多いので、和音記号に慣れています。

テキストはハ長調ですが、移調して弾くことも勿論可能です。

ハーモニーのルールが分かりやすく説明されていて、後半にはⅣの和音も出てきます。

またリズムパターンだけ提示された小節部分を自由に作曲してみようというページもあります。

ピアノ教室 徳島

今日はHちゃん、Aちゃんペアが初めてこの教材を使って簡単な伴奏をつける練習をしました。

ソルフェージュレッスンは個人レッスンでもよいのですが、複数でやった方が効果があると思います。

一人より何人かで一緒に勉強した方が、歌唱の練習も「ちゃんと歌おう」とする意識が働きますし、即興演奏なども面白いアイディアが次々飛び出してくるからです。

ワークブックをする時も、お互いに取り換えて相手の人のを採点させるようにすると、字も丁寧に書きますし用語もよく覚えます。

 - レッスン♪

  関連記事

ピアノ教室 徳島市
新しい生徒さんのレッスン その2

遅ればせながら、明けましておめでとうございます。 本年も「たけばやし音楽教室」を …

ピアノ教室 徳島市
ごほうびグッズ ゲット達成!3

今日は3人目のゲット達成者が現れました! Hちゃんです。 最近は毎日ピアノの練習 …

ピアノ教室 徳島市
連弾合同レッスン その6

発表会前にもなると、日曜日も補習レッスンが入る事もあります。 今日は小学5年生の …

ピアノ教室 徳島 レッスン
ピアノは片手ずつでの練習が効果的!

発表会まであと1ヶ月と少しとなりました。 曲が長い高校生や大人の生徒さんは、最後 …

ピアノ教室 徳島市
調号の練習

月曜日のブログに書きました「教室内クライマックスシリーズ(?)」の結果ですが、無 …

ピアノ教室 徳島市
中級にレベルアップしました。

土曜日の午前中はAちゃんのレッスンがあります。 今日は「スケールテスト」の再試験 …

ピアノ教室 徳島市
2018年度 連弾合同レッスン その17

さて「たけばやし音楽教室2018年度 発表会」もいよいよ明日となりました。 ギリ …

ピアノ教室 徳島市
中級にレベルアップしました!(令和その5&6)

例年ですと3月末頃に教室の発表会を行っているのですが、今年度は新型コロナの感染状 …

ピアノ教室 徳島市
公開レッスンのご案内

「教室だより」秋の号でもお知らせしておりますが、11月6日(日)の午後2時より2 …

ピアノ教室 徳島市
徳島音楽コンクールに挑戦!

本日10月7日に徳島文理大学が主催の「徳島音楽コンクール」が開催されました。 こ …