たけばやし音楽教室@徳島市

ペアレッスン その1

   

おすすめソルフェージュ教材

7月からペアレッスンの際のソルフェージュ(リズムや歌唱等、音楽における基礎訓練の名称)ではこちらの教材を使っています。

 

ピアノ教室 徳島

随分前の生徒さんから使用していますが、簡単な伴奏付けや作曲を教える時に分かりやすく、今でも現役の教材です。

ピアノ教室 徳島

私の教室は「バスティン」の「ベーシックス シリーズ」を使っている生徒さんが多いので、和音記号に慣れています。

テキストはハ長調ですが、移調して弾くことも勿論可能です。

ハーモニーのルールが分かりやすく説明されていて、後半にはⅣの和音も出てきます。

またリズムパターンだけ提示された小節部分を自由に作曲してみようというページもあります。

ピアノ教室 徳島

今日はHちゃん、Aちゃんペアが初めてこの教材を使って簡単な伴奏をつける練習をしました。

ソルフェージュレッスンは個人レッスンでもよいのですが、複数でやった方が効果があると思います。

一人より何人かで一緒に勉強した方が、歌唱の練習も「ちゃんと歌おう」とする意識が働きますし、即興演奏なども面白いアイディアが次々飛び出してくるからです。

ワークブックをする時も、お互いに取り換えて相手の人のを採点させるようにすると、字も丁寧に書きますし用語もよく覚えます。

 - レッスン♪

  関連記事

ピアノ教室 徳島市
中級にレベルアップしました♪ その4

9月に入っても、連日の様に真夏日が続いております。 秋に運動会を開催予定の学校は …

ピアノ教室 徳島市
新しい生徒さん その3

本日も新しい生徒さんのご紹介です。 小学3年生のNちゃんです。下に弟君が2人いる …

ピアノ教室 徳島市
リトミックレッスン2019 その1

昨年の11月にお試しで行ってみた「ダルクローズ・リトミック」レッスン。 「楽しか …

ピアノ教室 徳島市
玉ひもで指の関節を鍛える

12月に入り、新しい生徒さんが1名入会してくれました。 1月にも3名の方が入会予 …

ピアノ教室 徳島市
新しいピアノが納入されました。

レッスン室に置いてある電子ピアノが、電源を入れるだけでスピーカーからノイズが出る …

ピアノ教室 徳島市
2017年 連弾合同レッスン その3

本日は日曜日ですが、平日に来られない生徒さんの為の「連弾合同レッスン」が2組あり …

ピアノ教室 徳島市
連弾合同レッスン その4

今日は発表会初参加の年長さんペアと連弾の練習をしました。 前方よりEちゃん、Sち …

ピアノ教室 徳島  レッスン
ピアノ発表会のプログラム

今回のピアノ発表会のプログラムが出来ました! 月曜日から当日のタイムテーブルと共 …

ピアノ教室 徳島市
中級にレベルアップしました♪ その2

梅雨明けした途端に日本列島は全国的に猛暑に見舞われておりますが、こちら徳島県も例 …

ピアノ教室 徳島市
ハタ上げゲームを始めました。

春休みもいよいよ残り1週間になりました。ですが私の教室の新学期は先週からスタート …